先日アップ成した新しいページですが、

このたび概要が出来上がりました。


(下記のバナーをクリック!)
福々亭一門“一笑懸命(犬鳴)のお喋りです”-WEB日本史人物博物館

当初、予定していました「奈良・平安期」は、

摂政・関白の定義が疑問になり割愛しました。



確定した時代は、

全時代にわたる天皇一覧をはじめ、

「鎌倉」・「室町」・「江戸」の三期の他、

明治から現代に続く「内閣総理大臣」の

一覧ページを作成することになりました。


鎌倉期から江戸期には

各時代の将軍を挙げていますが、


各時代別には…、


鎌倉期が、執権と連署一覧。


室町期が、執事、管領、鎌倉公方から、

古河公方・堀川公方・小弓公方・関東管領。


江戸期が、老中と大老一覧を挙げています。


各時代のデーターは今のところ

天皇一覧と鎌倉期のみですが、

順次仕上げていきます。


※ただし…デザイン的には

今後も修正していきます。

またデーターの誤植確認も

行っていきます。ので

本当の完成ではありませんね!






新しいページをアップしました。

(下記のロゴをクリックしてください)


福々亭一門“一笑懸命(犬鳴)のお喋りです”-WEB日本史人物博物館

時代年表の中に、

時代別為政者年表を設け、

各時代ごとに、

その時代の為政者の即位年表を作りました。


その最初のページが歴代天皇一覧です。

この天皇に関しては、

日本の有史以来

初代の神武天皇から、

125代である現在の今上天皇まで

すべての時代にわたり記述しております。

諡号名および即位および退位の年月日の他

異称として即位前の名前を挙げています。



そのほかは、随時作成予定ですが、

ラインナップとしては、

○奈良・平安時代

○鎌倉時代

○室町・戦国時代

○江戸時代

○内閣総理大臣(明治から平成の現在まで)の

予定です。


次々とあたらしいページが増設されていきますので

今後ともよろしくお願いします。


ペタしてね