再来年2014年の大河ドラマが

本日10月10日に発表されました。


取り上げられる人物は、【黒田官兵衛】で、

演じる役者は、V6の「岡田准一」君です。

岡田君の時代劇と言えば

NHKで放映された【大化の改新】が印象に残ります。

また時代劇ではありませんが、

【SP】はテレビ版と劇場版もしっかり押さえてあります。


事前の噂として2チャンネルではしきりに、

ジャーニーズのタレントが評されていましたが、

結局…「二宮」君でもなく、「大野」君でもありませんでした。

でも…『明智光秀』と『真田幸村』の線から考えてみると

なかなか…、同じ時代になりましたね!


…で、兵庫県が取り上げられるのは

今年の【清盛】に続き、一年後ということになります。

兵庫県民としては

自分が住む地が舞台になることはありがたいですね!

ネットで検索すると、この【黒田官兵衛】の誘致は

2006年8月5日からされているとのことでした。

正式な誘致の会が設立されたのは、

  2008年11月13日だそうです。


そして2014年には官兵衛の居城であった姫路城が

平成の大修理の終盤として姿を見せるとのことです。

工事の完成自体は2014年度とのことでしたので、

大河の終了後ほどなくして…ということになりますね!


再来年の大河も楽しみです。


ペタしてね