福々亭一門“一笑懸命(犬鳴)のお喋りです”  左矢印ロゴをクリック


現在作成中のホームページ(※上記のロゴをリンク)ですが、


構想6年にして、ようやく一つの形が見えてきました。


思えば、時代は『新撰組!』でした。


※時代と言うのは、NHK大河ドラマの放送されている番組のことです。


HPを作成しようとしたきっかけは、私自身が当時精神的にも参っていた際、


唯一救われていた時間が、大河ドラマを見ているときでした。


”歴史に見る人の生き様を通し、混迷を極める難局に


先人たちはどう乗り越えてきたのか?”


身にしみて感じ入っていた時です。


そこで、歴史の本を読みあさっているうちに


先人たちが、どう言う時代に生まれ死んでいったのかを


調べるうちに、生没年月日表なるものを作り始めたのが、


このHPとなって言ったのです。今ではデーターも


A4用紙におよそ200枚程度のものになりました。


それを一気に更新できませんので、徐々に仕上げて行きたいと思っています。



さて、私の人生のピーク(=難局)ですが、


最初は震災の時と、次はこのホームページを作成する前々年の年でした。


具体的には1995年(平成7年)と、2003年(平成15年)でした。


大河ドラマ的には、『八代将軍吉宗』と、『武蔵~MUSASHI』の時代です。


震災時はまだパソコンは持っていませんでしたので、


当時持っていたワープロでは、データーはそんなに揃えられません。


…と言うか、まだ一般の人がホームページを作る時代ではなかったですね!?


このHPの紹介も一度には出来ませんので、徐々にしていきたいと思います。


ペタしてね