昨日に引き続き今晩も登場だワン!!

福々亭一門“一笑懸命(一笑犬鳴)のお喋りです”-NEC_0608.jpg


…と言いつつ
内容は僕の近況報告は少しだけで、

あとは師匠のこれからなんだけどねガーン!?

まずは僕の近況報告です。

僕は今年の正月に師匠から福々亭の亭号をいただいて

“福々亭チー太”を名乗ることになったけど、

中身はいっしょなので今まで通り“チー太”だけでもいいです。

だって僕は“いつでも夢を”見ながらマイペース

♪“今船出を 決めたまあぁいうえぇい”かなにひひ!?


そんなことはどうでもいいけど、

ここで師匠の今後のスケジュールです。


師匠は今日お通夜がありました。

何でも前の職場の先生の義父さんがお亡くなりになって

今日お通夜だったんだって、

前の職場は学校だったから

その先生も参列に来られた人も

学校の先生が多かったんだって、

師匠は転勤してから4年になるから

随分入れ替わりも多くなってるけど

知ってる先生も何人かいたんだって、

でもその先生とのつながりは今でもあって、

夏の無人島(兵庫県の家島諸島)ツアーでの魚釣りの他、

今では消防団に所属してその先生の下で防災訓練やら、

年末警戒に行ってるんだって、

それで、いよいよ次の日曜日は、

消防の出初式で梯子乗りの演目が行なわれるそうだよ

その出初式の後で、新年会が行なわれ師匠がいよー!

真打登場!!

“福々亭笑楽”の高座が開けれ、

師匠は得意の『寿限無』を披露することになります。


そのあとは…来週神戸のホテルオークラの中で、

人間ドックに入りワンしっぽフリフリ僕の仲間に…

ってわけないよね!

“ドック”は“ドッグ”と違うよね!

神戸に行けば師匠のアメンバーで

(一人で住んでる)車椅子のお友達のところへ行き、

福祉の話しやら、キャンプの話をして一晩過ごすんだって!


その後、大阪の高槻に行き、

これまたアメンバーの噺家さんの高座に出向くそうなんだって!


それから来週からしばらく師匠は

合唱団の先生になり合唱指導に追われて正月明けから大忙し、

一番弟子の僕は全部についてけないなあ!

師匠一人で頑張って、僕は張り切って今から寝ます。

おやすみなさいワン!


(今日は僕の正月初のお休みショットを披露しながら…

むにゃむにゃ)(@ ̄ρ ̄@)zzzzZZzz....


福々亭一門“一笑懸命(一笑犬鳴)のお喋りです”-NEC_0615.jpg