昨晩書き上げたブログネタからのブログにコメントをいただき、
日本人にとって『ちくわパン』って受け入れられやすい
パンの種類だと言う事がよくわかりました。
そこで、今晩は『ちくわパン』についてネットで調べたところ
出てきました!
それも今『ちくわパン』は、全国でひそかなブームだと言う事がわかりました。
以下に、とあるブログに載せられた記事を紹介させていただきます。
『ちくわパン』の元祖は、札幌にあるパン屋さん
「どんぐり」さんが発案したものらしいです。
大手ではフジパンさんが、
「クリームチーズ入りちくわパン」を
期間限定で以前発売されていたそうです。
現在では、神戸屋さんが「わさびマヨネーズ入りちくわパン」を
発売されているそうです。
しかし大手の方には申し訳ないですがやはり
手作りパンの方に軍配をあげさせていただきたいですね!
これだけブログを書けばまたちくわパンを食べたくなりましたが、
本日『ちくわパン』の販売店《JAふぁ~みん』さんは定休日につき、
明日!『ちくわパン」の追っかけ最終レポート
【ちくわパンの真髄に迫る!!】をお送りいたします。
なお!レポーターは福々亭チータでした。
わん!