キャンプの案内は、2~3回や4・5・6回では足りません。これからシリーズで何回かに分けて掲載します。
これはホームページの書き方と違っての話し言葉で読み物風に書いていきますので、よろしく見てやって下さい。
と言うわけで、
最初から数えると3回目になりますのでタイトルに3を付けました。
3回目は先程の続きで食事メニューの二回目です。
2日目の食事は、ほとんどカレーをしました。
カレー以外は、流しそうめんとチーズフォンデュでしたですね!
それから初日の昼を言ってませんでしたが、
毎回、オリエンテーリングの前に持参手作り弁当および購入弁当を、集合場所の研修センター会議室で食べてからキャンプのスタートをしています。
食事であるかどうかは?ですが、
スイカ割りをした事もありました。
ただ、かき氷はなかったかな?
そして…、今回するかどうかは未定ですが、
キャンプ場内には手作りパン&ピザを焼くための窯がありますので、みなさんの意見により希望者でやってみたいかなと思ってます。
と言うことで次回の案内はイベント案内です。
よろしくお願いします。
これはホームページの書き方と違っての話し言葉で読み物風に書いていきますので、よろしく見てやって下さい。
と言うわけで、
最初から数えると3回目になりますのでタイトルに3を付けました。
3回目は先程の続きで食事メニューの二回目です。
2日目の食事は、ほとんどカレーをしました。
カレー以外は、流しそうめんとチーズフォンデュでしたですね!
それから初日の昼を言ってませんでしたが、
毎回、オリエンテーリングの前に持参手作り弁当および購入弁当を、集合場所の研修センター会議室で食べてからキャンプのスタートをしています。
食事であるかどうかは?ですが、
スイカ割りをした事もありました。
ただ、かき氷はなかったかな?
そして…、今回するかどうかは未定ですが、
キャンプ場内には手作りパン&ピザを焼くための窯がありますので、みなさんの意見により希望者でやってみたいかなと思ってます。
と言うことで次回の案内はイベント案内です。
よろしくお願いします。