大井川鐵道の旅。


目的がありました。




「星空列車」なるものに乗って、星空を見に行くという。



17時に千頭駅を出発します。



クリスマスイルミネーションも。



駅員さん達も、サンタ帽を被ってお見送りしてくれました。



古い車両なので、暖房はありません。



ゆっくり進んで、山を登って行く列車。


途中、ダムがライトアップされていました。



そして、奥大井湖上駅に到着。



星…見えないわけじゃないんですが、この日はとにかく月が明るくて。



頑張って撮ってみたものの、こんな感じでした。



夫は星空目当てで出掛けたがりますが、私としてはフィリピンのマヨン山で見た星空を超えるのは、もう一生見られないだろうな、と正直思ってます。



この星空は凄かった。


ただ、今回は夜に列車に乗って山奥に行くという特別感が楽しかったです。


残念だったのは、山の上にあるカフェがこの日は休みだったこと。



ただ、建物内には入れるので、ここで少し休憩しました。



テラス席で、持参したお茶とじゃがりこをいただきました。



ここ、たぶん昼間来たら絶景です。

翌日は他に行きたい場所があったので、再訪できなかったのが残念。


帰りは外の風を感じられるこの車両に乗りました。









無事、千頭駅に到着。


闇夜に浮かび上がるトーマス達がなんとも。





暖かい日だったので、夜とは言え凍えるほどでもなく、楽しい体験になりました。