始動 | 目黒蓮くんにときめいて 素の日記

目黒蓮くんにときめいて 素の日記

Snow Manの目黒蓮くんが好きで綴るブログです。






今朝、次男が社会人への一歩のために
家を出ました✨

駅まで送っていくと言っても断ると思ってたのに
今朝は すんなり受け入れたので
「母さんも乗って行くー」って明るくして
見送りに乗って行きました(´∀`*)

荷物は研修先の寮に送っているものの
今日もキャリーを引いて歩いて行く背中に
頑張れを送りつつ
寂しさと安堵の両方の気持ちで
胸がいっぱいになりました。


昨日、息子が私の部屋にきて
色んな不安も抱えていたんでしょう。
ふと
「帰る家があるってええなぁ」
って言ってきて
絶対息子が家を出るまでは泣くとこを見せないと
決めてたので
あかん と思ってふざけたフリして
両手で顔を覆って涙を抑えて、
泣いてんのかーって言われたけど
覆ってた手でメガネを飛ばしてふざけたバカな母親です´д` ;


昨日はお昼二人で回転寿司を食べて
夜はここ一週間くらい
特に息子の好きなもんばっかり作りました。

色々思いながら玉ねぎを切ると
何からの涙かわからんかったり、
花粉からの涙目もまじり、
運転してても
目からポトポトポトポト落ちるし
最近はやたら水分が不足がちでした(:_;)




でも見送ったあと…
家から踏み出していく瞬間が辛いって思ってたから
そこを越えたら
もうずっと気忙しい日々だったのもあって
安堵の気持ちの方が大きくなりました。


GWにはいったん帰ってくるだろうし
長い研修後の配属のこともあるし
今はとにかく
社会への一歩を踏み出せた事におめでとうと
踏み出す姿を見せてもらえてありがとうの気持ちで
いっぱいです。


季節の移り変わりも気候だけでなく
環境でも感じさせてもらえて
とてもありがたいことだと実感しています(´∀`*)



また帰って来たときは
私ができることって言えば…
美味しいご飯を作って待ってたいな。




いよいよ明日は入社式キラキラ









送り出したあとにサクラを見に行って
{04D9F52D-75EB-4621-9D70-A2721A754454}
満開のところもあれば散りかけてる桜を見ながら
赤いイチゴ入りのクレープを食べて



新年度のスタートでもあり
伸びてたのもありで髪を切りに行き
3センチカットしました(´∀`*)


待ってる時にまさかの嵐…
♪ピカンチダブルが流れてきてウルウル( p_q)


ウルウルしてばかりかと思えば

長男が出た時のブログを見たら↓
{C4446954-C826-432E-8AEE-4FC7CC5D9B94}

:*:・( ̄∀ ̄)・:*::*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


さ、さるも犬も何も飼いません(⌒-⌒; )




買い物にも寄り
GAPで三分の一に値下がりしてたブラウスを買いました(^_^)v
袖と裾がフリルでかわいいけど着た方がシックになります♪
{DE6CBB55-D822-4BAA-8133-638228F109D9}






明日はラプラスの魔女の雑誌祭りだし
青江教授の化学キャンペーンの始まりだし
「エネルギーとローヤルゼリー」篇のCMが放送だし
翔くんday♡ですね❣️

webのひとこともそろそろ翔くんかなー




明日からまた違う内容の仕事で
「またそれも責任重いですよ、ハハハハハ」って
笑いながら翔くんよりも若い職員の男のコに金曜日に言われて
笑ってる場合か!((((;゚Д゚)))))))って
ちょっと怖いんですけど…
仕事後を楽しみに頑張ります!




では…二階で一人。。
静まり返っている夜…です。


慣れる…よね🌌


明日の生翔くんに会えるまで
あと24時間