そろそろ白髪染めでしょうか。 | 白髪染で髪と頭皮が気になる40代へ、ヘナのメリット、デメリットをヘナ歴10年長野の美容師が説明します

白髪染で髪と頭皮が気になる40代へ、ヘナのメリット、デメリットをヘナ歴10年長野の美容師が説明します

長野のハナヘナ専門店、白髪染めの90%はヘナのお客様です。佐久、軽い沢からもヘナのお客様が来店する美容室。40代からの白髪と頭皮が気になる年代、ヘナとハーブのスパもお進めです。

そろそろ白髪染めをした方がいいでしょうか?

 

 

ひとくちにヘナと言いましても

ヘナもイロイロありまして

ワタクシが日頃使っているのはハナヘナ

 

 

ヘナとハナヘナの違いは前回に説明したような

気がしますが

必要あればそのうちにということで。

 

 

これより先のヘナという記述はすべて

ハナヘナのことですのでお間違いのないように。

 

 

 

それでは基本的なヘナの話から入りますが

ヘナは何をするモノか、

 

イロイロ使い方はあるようですが

ここでは主に白髪染めとして考えましょう。

 

まずはお約束の

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

ブログ村のクリックはお忘れの無いようにキスマーク

 

 

 

 

 

 

 

3年ぶりの ゴルゴ13カットぉ 

 

この4月から中坊になられるので

髪をスッキリと言う事でカットにきたのですが

普段は母カットのようです。

 

 

それではいよいよ本題ですが

 

長野でヘナに本気で取り組んでいる

ハナヘナ専門店バウハウスの文系美容師の

伝田です。

 

 

 

そろそろ白髪染めが必要ですか。

 

 

白髪がポツポツ現れてくると、、、

気になるでしょうけど

それでは

どのタイミングで白髪染めを始めるか。

 

 

ポツポツ程度の白髪は気にはなるが

髪全体からすればわずかな量でしょう。

 

 

 

 

これは白髪の量を計るスケール、

 

カンタンにいえば

例えば 白髪が10%あればこんな感じに見える

というものです。

 

ま じっさいは白髪はかたまって出てくるので

違いはありますが

目安ってことで。

 

 

 

 

 

 

白髪が10%から20%とはこんな感じですか、

意外と多く感じるでしょう。

 

 

ですので

ポツポツの白髪はたぶん10%以下でしょう、

それでも白髪が気になるのは

黒髪は光を吸収するが白髪は反射するので

光って見えるからですね。

 

 

白髪染めの分岐点

 

 

わずかな白髪でも気になるがその対策として

カラーの選択のなるのですが

 

ケミカルカラーは髪を明るく染める事ができるが

髪にも頭皮にもそれなりのダメージは残してく。

 

わずかな白髪を染めるのに

髪の傷みを犠牲にしますか?

しかも

数ヶ月もしたら伸びた部分は白髪と黒い髪、

 

白髪まじりのプリンですな。

 

 

 

言っておきますがケミカルカラーを

なめているのではありません。

 

事実を話しているのです。

 

 

ここでヘナの話をすると思うでしょうが

そのとおりです。

 

 

ま そうは言っても髪を明るく染めたければ

ケミカルカラーに頼るしか無いのも事実。

 

天然成分のヘナは髪を脱色しないので

明るく染まりませんからね。

 

 

 

 

それではこれからいってみますか

 

 

 

 

状況説明を少々、、、

 

今までカラーをした事は無く

半年に一度のカットで済ませていたが

心を入れ替えて2ヶ月で美容室にくるようになった。

 

正確に言えば

最低でも2ヶ月でカットしないと希望を聞かない、

 

希望を言いたければ2ヶ月で来るように、と言い聞かせて

その2ヶ月の日です。

 

 

予約はカットでしたが

頭頂部の白髪が気になるとの事、

しかも子供の卒業式も控えているようです。

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日に仕込んだ熟成ヘナ、

 

一晩熟成させることでヘナの色素を余す事無く

取り出せる。

 

これね、、、

天然成分100%のヘナだからのことで

人工色素のヘナはすぐに色が出ますから

人工色素入りのヘナを使っている方は

気にしなくても大丈夫ですから。

 

 

 

それでは なかば強引にヘナで染めた仕上り

 

 

 

 

 

白髪がヘナのオレンジに染まっているが

黒髪もうっすらと赤みがかかって

自然な仕上りかな。

 

 

 

 

も一度 最初を見ますか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは仕上りです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラシを使っては無いのですが毛先が巻くのは

クセ毛ですから。

 

ヘナを使ったもう一つの理由は

ヘナを続けることで髪のクセも落ち着くかな、、

その辺に期待してのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白髪が目立つ理由のひとつは光の反射ですが

ヘナをする事で反射がおさえられるので

白髪も目立たなくなる。

 

 

白髪を染めるのがケミカルカラーだけでは

無いと言う事を知ってもらいたい。

 

 

明るくは染まらないが

頭皮や髪に負担がないので傷みも無いのがヘナ、

 

単純に白髪染めだけでなく

頭皮のケア、髪のケアなども同時に出来るが

そこは美容師と相談したからですね。

 

 

なかば強引な初めてのヘナでしたが

気に入らなければヘナをしなければ

そのうちにヘナが髪から出てしまうので

元の髪に戻るだけ。

 

 

ま 今のところ止めて方はいないかな、、、、

 

 

 

長野と上田でハナヘナのことでしたら

 

hair   shop    b  a  u  h  a  u  s   

 

 

長野市南石堂町1423奥村産業ビル1f

 

 

予約、問い合わせ

 

026−228−5228まで

 

 

メール、Lineでの当日予約は受けておりません。

 

お急ぎの時はお電話をくださいませ。

 

 

メールでの予約、問い合わせ

 

conachi.803@i.softbank.jp

 

 

 

定休日は

月曜日と第二、第三火曜日

 

変則な休みもありますので

予約時に確認してくださいませ。