無垢で美しい百合のように生きたい・Ralph Nielsen & The Chancellors | 洋楽と脳の不思議ワールド

洋楽と脳の不思議ワールド

マイナーな60年代ビートミュージック。駄洒落小話。写真と読書感想がメインのブログです。

街中で暮らすドバトと違い、キジバト(山鳩)は純然たる野生種だ。

それなのに、我が家を自分の家だと思い込んでるらしく、一日中入り浸っている。

羽根を広げてすっかりリラックスしている。

50㎝の距離まで近づいてもこの状態。

嫁さんを連れてきて、夫婦でのんびりだ。

 

野生の動物が警戒なしに近づくのは、お迎えが近いのだろうか??

 

先日は、廊下の踏み石に足を下ろして日向ぼっこをしていたら、どこから現れたのか、真っ黒な鼠が真っ直ぐにボクの方へ近づき、踏み石に下ろした足の匂いを嗅いでから消えていった。

じっくり観察したので知ったが、鼠って、意外と可愛い顔をしていた。

 

全くやれやれだぜ~(←空条承太郎の台詞。知らない人は荒木飛呂彦の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を読んでくれ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

残りは白百合の写真でどうぞ。

 

 

 

 

 

 

一度紹介したことがあるが、62年に現れたB級ロッキン。

悲鳴ファンのマニアが泣いて喜ぶ曲をどうぞ。

 

62年と云うと、英国でもまだビート・ミュージックは一部ファンだけのもので、アングラの世界。

63年に発表したビートルズの2枚目が大ヒットし、63年中にUkを征服したが、米国では一部ファンが聴いていただけ、

USを征服し、世界制覇を成し遂げたのは64年になってからだ。

 

もし、ビートルズが現れず、ビート・ミュージックが世界を征服しなければロックの世界がどうなっていたか? 答えの一つがここにあるような気がする。