”写真で綴る1日・・・Shocking Blue-Long And Lonesome Road” | 洋楽と脳の不思議ワールド

洋楽と脳の不思議ワールド

マイナーな60年代ビートミュージック。駄洒落小話。写真と読書感想がメインのブログです。

昨日(7月29日)は朝7時に起きた。

気温28度。

高原の風が吹いていて、軽井沢の夏を思い出した。

 

今日(7月30日)、宵闇迫る19時になると(気温30度)、またまた旧軽の風が吹いてきた。

 

そんなわけでまだ起きている。

 

昼間は室内にいても熱中症になるんじゃないかと思うくらい暑いが、朝方と夕方は避暑地の気分を味わえる。

 

クーラーも使わずに(それでも今年はもう3度も使った)、一応は過ごせるので、海そばってのはやっぱり良い。

 

が、気をつけないとすぐに黴が生える。

 

靴箱の革靴、衣装戸棚のベルトなど、1週間もほったらかしておくと真っ白になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1時間もすれば翔ちゃんの時間が始まる。

 

ショウちゃん命のボクとしては、このまま起きて観るつもりだ(随分酔ってるけど)。

 

 

まさか女性よりも男に夢中になる日が来るなんて思わなかった(爆)