迷惑行為への喧嘩への毒吐きの件更新、最終回と質問の時間です。

 

ストーリーについてご存知なくてお知りになりたい方はこちらをクリック願います。↓

迷惑行為への喧嘩への毒吐き

迷惑行為への喧嘩2「恐怖の時間」

迷惑行為への喧嘩3「バトル」

 

 

その後フェイスブックを彼女に荒らされまくり家族がそれを読み怒って彼女と家族が喧嘩になりそうになりドヨンも途方に暮れてしまいました。ブロックしようとしましたがブロックをして、逆恨みされて殺されたらどうしようと怖くなりました。

 

そこでフェイスブックの彼女のページを開き「Unfriend」をクリックしたところ、一瞬で「友達関係解消」となり、すっきりしたのと彼女と家族がフェイスブック上で喧嘩が始まろうとしていたのですが一瞬で遮断されたのでこれ以上大事は怒らないだろうとほっとした半面、彼女が「あなたが10時に寝るだなんて知らなかったわ」との怒りのコメント思いだし、「彼女に知らせたつもりだったのに」と思いながらもう一度一人でひっそり彼女とのメッセージのやり取りを読み直しました。もう5,6回くらい夜中にメッセージが来てこちらが断りを入れている記録が出てきました。彼女には何度も忠告したのにもかかわらずそれでも夜中にメッセージを送ってきたのは向こうなのだから、メッセージでこちらが怒ってもそれをとやかく言う権利はないと思うのが私の言い分なのですが、いかがでしょうか?

 

私は子持ちで仕事もありそして旦那も出稼ぎ中で家にいないので家にいるときは大忙しだとあれほど何度も説明しても相手の事情を考えないで、何度も連絡してきてそれにこちらがキレたらそれを逆恨みするのではなくて自分の行いを反省して改めるのがきちんとした人の行いだと思っていたのですが、結局彼女には私は「何も悪くな私にただメッセンジャーで挨拶だけしたかった彼女の気持ちを一方的に傷つけた極悪人」ということで話が終わってしまったんです。

 

喧嘩直前の夜中に11;30にメッセージもらってキレた私は傷つけた彼女に今からでも一言謝罪するべきなんでしょうか? 私は、正直常識人ではないので良識のある皆さんにお聞きしたいのです。

 

私の中ではほぼ99%彼女が悪いと思うんですが、理由はどうであれ傷つけてしまったのは本当なので謝るべきでしょうか?

 

ちなみに彼女とはお互いに貸し借りもないですし、仕事で一緒になることはこれからありえないと思いますし、家も車で30分以上とかなり離れています。そして何かでお世話になることはないと思います。

職場で一緒だった時は優しくてまともだったのですが、SNSでやり取りするようになってからネット依存症なのか友達がいないのか極度に依存されて嫌になりました。

 

 

皆さんだったらどうしますか? 番号で教えてください。

 

1.傷つけてしまったことを謝り仲直りする

 

2.傷つけてしまったことは謝罪するけど友達には戻らない

 

3.両方が謝罪するべき

 

4.こちらは謝らないけど彼女には謝ってほしい。

 

5.もう喧嘩の後から1週間くらいたっていて彼女の心が癒えているかもしれないのにいまさら言ったら彼女の気分が余計に悪くなるからお互い音信不通でよいと思う。