ショーケースラボのケースの魅力と特徴「分割構造なので設置が容易」

ショーケースラボのケースの特徴の1つとして「分割構造」になっているという点があります。

 

ケースの仕様によって異なりはしますが、例えばコチラの既製品モデルのタイプ【E】のように天井+床照明という場合、ダウンライトが収納されている天井部分、ケース本体(透明アクリル部)、台座(床照明部)のそれぞれが独立した機構になっています。

 

■分割できる箇所

  • 天井部分
  • ケース本体(透明アクリル部)
  • 台座(床照明部)
  • 背面パネル

 

設置の際にはまず台座部分のみで配置の位置決めなど行えば簡単にできます。

そして実際にフィギュアを設置して具合がよければ、その後ケース本体→天井部分という順番で組み立てていくというとても簡単な流れです。

 

天井部分はLEDダウンライトの照明機構が収まっているため重量がそれなりにあります。そのためケース本体とくっついたままだと設置の際は大変ですし、フィギュアにぶつかってキズをつけてしまうという恐れもあります。

 

さらにフィギュアのポージングを頻繁に変えたりという場合にも、上の天井部分を外せばケース本体を設置したままでもフィギュアを取り出せるので、そうしたアクセスも容易になります。

 

そうしたことからショーケースラボではそれぞれが独立して取り外せる仕組みにし、設置時だけではなくこの先お使いになられるお客さまにとっての利便性も考慮したケースづくりを行っています。

 

 

SHOWCASE LAB™ 公式HP

 

ショーケースラボの公式ツイッターやインスタグラムでは、製品・サービスに関わるお知らせ以外にもショーケースラボの普段の仕事ぶりや内情などが伺える投稿も行っていますので、是非フォローいただけると幸いです。

 

■ショーケースラボ(@Showcaselab_)

ショーケースラボ@Showcaselab_ 

おはようございます! ショーケースラボです☺︎ 今日も相変わらず雨です☔️ 傘を使うのが下手な中の人はいつもバックを濡らします モーニング好きなんですけど朝がめっぽう弱くなかなか行けませんがまたいきたいな〜って思いながら… 今… https://t.co/nkeEVts4Ky

2023年05月30日 09:35

 

ショーケースラボ@Showcaselab_ 

✨加工機紹介✨ 先日新たに弊社に導入された加工機の紹介をします♪ 【SEIシリーズ MERCURY】 既存の機械よりも更にカット品質が向上し、切断加工のみならず彫刻作業も高速で行えるそうで💫    ケース背面の彫刻は今後この機械に… https://t.co/uQvT5ASa5G

2023年05月25日 15:50

 

ショーケースラボ@Showcaselab_ 

🌻ショーケース使用事例紹介🌻 今回は偽物語の忍ちゃんを飾ってみました! いつもとは違う造花のショーケースを使用✨ まだこちらのケースは試作段階ですがお部屋でも映える飾り方を模索中です☺️ 感想やご意見もぜひリプライ頂けると嬉し… https://t.co/2zSLaswODe

2023年05月18日 17:21

 

■ショーケースラボ公式インスタグラム

 

まだまだスタートしたばかりのショーケースラボですが、

これから先みなさんのフィギュアにとってなくてはならない存在と価値が示せる様に頑張っていきたいと思いますので、どうぞ「SHOWCASE LAB.™」を宜しくお願い致します!