新型ヤリスクロスが発売になりました。

 


 

今回、ヤリスクロスを購入することにしたのですが、

その際に、かなりいろいろ調べたので、

皆さんにも情報の共有をしようと思い、ブログに書きました。

 

是非、ヤリスクロスの購入を検討されている方は、

参考になると思いますので、見てみてください。

 

オプションの詳細も今後書こうと思いますが、

やはりまずは、グレード/仕様からですよね。

 

グレード/仕様には、

大きく分けて、3つの大きな選択肢があります。

 

①ガソリン車 or ハイブリッド車

②2WD(FF) or 4WD

③Z / G / X / (X"Bパッケージ") 

 

順番に、メリット/デメリットを説明していきます。

 

今回のブログでは

①ガソリン車 or ハイブリッド車 について書いていきます。

 

まずは、この大きな判断で悩む人もいるのではないでしょうか?

 

ハイブリッド=低燃費で、エコだから経済的!と思われる方も多いと思います。

 

ですが、実際のところどうなのでしょうか?計算してみました。

どのグレードも、ガソリン車とハイブリッドでは、37~38万程度の差があります。

 

ここを気にせずにハイブリッド=安い!と思うと損をしてしまうかもしれません。

 

ですが、ハイブリッドだと減税があるというのも確かです。

また、ハイブリッドを買うとガソリン車に対してディーラーからの値引きも多い!

なんてこともあります。

 

ざっくり計算した結果です。

仮に、ガソリン車よりハイブリッド車が37万高かったとします。

ですが、ハイブリッドは環境にやさしいということで、

減税率も高く、ヤリスクロスの場合、ガソリン車より大体7万円減税されるらしいです。

※これは、車検時の重量税や、自動車税で引かれるものです。

 

ということは、実質ガソリン車とハイブリッド車で

約30万円、ハイブリッド車が高いということになります。

 

では、燃費のいいハイブリッド車。

実際、何キロ走ればハイブリッド車の方が

コストパフォーマンスがよくなるのでしょうか??

 

中間のGグレード/2WD仕様で比較します。

 

中間のGグレードは、WLTCモードで、

ガソリン車 : 19.8 km/L (1リットルで19.8km走る)

ハイブリッド車 : 31.0 km/L (1リットルで31.0km走る)

 

ヤリスクロスは、レギュラーガソリン車です。

今日、ちょうどガソリンを入れました。126円/Lでした。

 

ということは、ガソリン車は、1km走るのに 6.36円(126円÷19.8km)

ハイブリッド車は、1km走るのに4.06円(126円÷31.0km)

かかるということになります。

1km走るごとに、差額が2.3円ということになります。

 

30万円を回収するには、何キロ走ればいいか?

30万円÷2.2円=13万キロ!

※ただし!今は一昔前よりガソリンが安いですよね。

 もし昔みたいにレギュラーガソリン160円/Lなんてなったら

 13万キロ→10万キロまで、距離が縮まります。

 

なので、ハイブリッド車=維持費が安いというのはあっていると思います。

維持費が安いからハイブリッドを買おう!!というのは危険です。

車体の購入代も含めると、損してない??となるわけです。

 

ですが、ハイブリッド車は維持費以外のメリットがあるからこそ

売れていると思います。

 

ハイブリッド車のメリット

①エンジン+モーターなのでトルクが高い。

②1500Wコンセントが付けれる。(ヤリスクロスの場合)

③アドバンスドパークが付けれる。(ヤリスクロスの場合)

  ※アドバンスドパークは自動で駐車してくれる機能です。

④エアコンが電動コンプレッサー

  ※電動なのでエアコンつけた時のパワーダウンが無いです。

⑤トヨタ先進技術のE-Four(ヤリスクロス/4WDの場合)

  ※後輪はモーターのみでの駆動でプロペラシャフトがありません

⑥エンジン+モーターなので加速時にガソリン車より静か。

⑦車体が重たい分重厚感がある。がっしりしている。

⑧車重バランスがいい(ヤリスクロスの場合)

⑨車を売るときの下取りでガソリン車より高価になりやすい。

 

ハイブリッド車のデメリット

①価格がガソリン車より高い。

②車体がガソリン車より重たい。(バッテリーやらモーターやら)

③高速道路など、ストップ&ゴーがないようなところでは、

  ガソリン車との低燃費比較が縮まる。

車体が重たいのでクイックさがな無い…はずですが、

  ヤリスクロスの場合は、正直感じませんでした。すごい。

バッテリー分、室内空間が減る…っていうのも、

  ヤリスクロスはないみたいですね!…なぜ?

モーターや電装系、走行用のバッテリーなどの故障時に高額。

  ※これは、正直気にしなくていいと思います。

    20万とか乗る人は気にした方がいいかも??

    ただしガソリン車でも20万キロも走れば直すところは出てくると思いますが。

    走行モーターは5年保証ですが10年でも持つように設計されているようです。

 

と、僕が思いついたのはこんなところです。

色付き太字の箇所が、特に注目ポイントです。

 

この逆転が、ガソリン車のメリット/デメリットになります。

 

燃費以外にもハイブリッドのメリットがあるのが分かりました。

今回、僕が契約したのは、ハイブリッド車です。

 

なぜかというと、1500Wコンセントがどうしても欲しかった。

キャンプの時に使えたり、災害などの緊急時にも使えますよね。

ちなみに、5日分の電力をまかなえるらしいです。

 

あとはやはりハイブリッドゆえのトルクの太さですね。

低速の発進時のトルク感はエンジンには絶対に出せない特性ですね。

街乗りの多い僕には、そこはかなり重要ポイントでした。

 

他にも理由はありますが、契約した車両のネタバレにもなるので

おいおい、書いていこうと思います。

 

 

【まとめ】

ヤリスクロスに限らずですが、

ハイブリッド車とガソリン車で迷っている場合、

”ハイブリッド車が低燃費で安いから”という理由で、

ハイブリッド車にしようとしている方は要注意です。

 

それ以外のハイブリッド車orガソリン車のメリット/デメリットを知ったうえで

ぜひ、どちらを購入するか選んでみてください。

 

今後は、

・2WD/4WD どちらがいい?

・Z / G / X どのグレードがいい?

・オプションの詳細

・僕が契約したヤリスクロスの仕様詳細

をブログに書いていこうと思います。

 

気になる方は、ぜひ次回もお楽しみに。

 

ヤリスクロスに関して、他にも記事書いてます。

気になるのがあればぜひ見てみてください。

リンク☞ヤリスクロス記事一覧