バラエティ番組『クイズ! ヘキサゴンII』に出演していたつるの剛士、上地雄輔、里田まい、木下優樹菜、スザンヌがプライベートで集結したというニュースが話題を集めた。こうして集まるのは実に番組が終了した2011年以来約11年ぶりのことで久しぶりの再会となった(その間にいろいろな事があった……)。羞恥心の野久保直樹は現在アメリカ在住とのことで残念ながら欠席となってしまったが、いつか番組等で再会してほしいと思う。それにしても『クイズ!ヘキサゴンII』という番組は凄かった。香田晋やつるの剛士をはじめとするおバカタレントが次々と世に送り出され、一世を風靡した。
タイトルの“牧場娘。”は勿論、里田のことである。ハロー!プロジェクトのカントリー娘。として活動していた彼女は世間に知られていない無名のアイドルだった。当時のファンからしたら、あれだけバラエティで大活躍するなんて誰も思わなかっただろう。
里田といえば、2000年にモーニング娘。のオーディションに落選し、翌年に行われたカントリー娘。のオーディションに合格。2002年の新春ハロー!プロジェクトのコンサートで藤本美貴らと共にステージデビューを果たした。当時の彼女は年齢の割に落ち着いていて、歌唱力も文句なしだった。ルックス・スタイル・スキルと兼ね備えていて、ハロプロ内ユニットでも選抜されたりと他のメンバーに比べたら優遇されていたと思う。当時のカントリー娘。はモーニング娘。のメンバーをレンタルして活動を行なっていたが、やがてレンタルが終了すると、メディア露出が激減してCDリリースも途絶えていった。それでもハロプロという大きな看板があったからこそ上手く活動しているようにも思えた。
結成時は北海道を活動拠点としていたカントリー娘。は里田が加入した1年後に東京に進出した。しかし、メディア露出が減少していたこともあって再び北海道に戻ってローカルタレントとして活動していく計画が進められていた。そんな中でメンバーの卒業が決定した。
実際にメンバーが卒業する直前から北海道行きに向けて着々と準備が進められていた。
- 2006年10月~
STVラジオで『産地直送! カントリー娘。』の放送開始。
- 2006年12月
北海道でフットサルを普及させるべくメンバーを募集し、フットサルチームのサッポロチェルビーズを結成。
- 2007年1月
ハロー!プロジェクトのコンサートをもってあさみ・みうなが卒業。
- 2007年4月~
スポーツ情報番組『ぞっこん! スポーツ』にレギュラー出演。