秋の始まり、室内弦楽四重奏 | showbabaのブログ

showbabaのブログ

ブログの説明を入力します。



{E99B70A1-3C2A-42A8-8116-B3FD4BFF40D8}

{1527B971-41BC-4798-99B3-3A58E0D5C136}

今日はご招待いただき
お茶をいただきながら、
生の弦楽四重奏を聴く口笛

デパートのティーサロンでこじんまりと。
お客さんは20人弱。
自分ちのリビングにカルテットを呼んで演奏させてるようなそんな雰囲気アップ (なーんて、我が家にはそんなスペースはなかったな💧)

弦の流れ響く見事な音、そして、
指ではじくフンフンと鳴る音と。

秋を感じる曲目が選択されていて、
バタバタと元気に毎日を過ごしてる私には
しっとりリッチな時間が過ごせたラブおねがい

アンコールの時「もみじ」を思い浮かべてください」と言われ、もみじが演奏された。
眼をつぶると真っ赤な紅葉がいっぱいに耳の奥にひろがった。

    カルテット奏でる「もみじ」色がつき


外では
北海道マラソンと車椅子マラソン。
真夏に走れる国内で唯一のフルマラソン。
札幌は不思議にまだ暑い日が続いているが、秋の気配を含んだ風も吹き、まさにマラソン日和だったろうと思う。

2020東京オリンピックもマラソンはランナーのためにも是非札幌で!と提案してあげたいな。