以外に皆さんからのお問い合わせが
多い事にビックリしているブラットの進行状況です。
エアコン配管の取り回し方や輸出用のコンプレッサーの配管
のネジ山の規格違いやマフラーからの熱問題
また新しい配管の取り回しの方法等々の
いろいろと細かい難関を乗り越えて
無事に作業も終わりエアコンの冷えた風が
これまでの努力を忘れさせるほどに快適に
多くのスペシャリストの臨機応変な対応とプロ魂で
何とか乗り切った!というのが正直なところです。
次のオーナーをガッカリさせたくない一心で頑張ってます!
またブラットさんや近畿地方のブラット乗りの方々に
恥ずかしくないような車に仕上げてオーナーさんが
誇らしく思える車になればな~と念を込めて・・・
やっぱり好きでくるま屋さんやってるとダメですね~
ここまでって決めていたのに完全にタガが外れちゃって(汗)
今日もまた部品を注文しちゃいました!