続・・・『世界の車窓から~』ダはなく 餃子のタレから・・・? | 朝倉グルメ❗️

朝倉グルメ❗️

自動車、バイクの大好きな、
技術を継承する、正社員募集しています。
●テクノスの
二代目を狙うも良し!
●第二工場の
社長を目指すも良し!
●独立開業するも良し!
そんな若者を応援します!
詳細は、ハローワークで。
昭和テクノス

http://showatechnos.com/



続編ですが

http://ameblo.jp/showatechnos/entry-11812294016.html


やっぱりコルベット!でも個人的にはC6の普段使いが好み・・


はさておいて博多の老舗 ストックスさんにお邪魔した時・・




ヤバそうなのがリフトに上がってました・・


タイヤの幅とボディのワイド化、それを支えるアーム類だけでキテマス!


あっ!搭載エンジン聞き忘れた!・・・おそらくのBBC454あたりでしょうか?



浅川さん・・・コレがこの前のボディのリヤビューです!




そして今回お伝えしたいのがコチラ・・・


個人的にツボです。


分かる貴方はピクサーファン?


そう!“CARS”に出てきたピストンカップ?



すかさずドコ売ってるんですか?の攻撃に


“主人が造りました!”のかえり打ち!


本当か~?と許可を得て触らせて頂くと・・・






あっ!本当だ~(汗)



社内のボーリング大会のトロフィーとの事・・・・


いゃ~ほんとによか会社!


遊び心とセンスがGOOD!


と事務所を見渡すとムムム・・・



コレは・・・



2012年の横浜 ホットロッド カスタムショーの会場で


浅川さんが選び私が贈呈したあのアワードが・・・



ここで嬉しい再会!ディスプレイして頂いて・・・


なんか本当に色々感動です!


あの時会場中を浅川さんと歩き回りアワードを選んだ事が


よみがえりなんだか胸キュンです!






こちらが当時の画像!




























・・・カスタムってイイね!