燃費と変化 | 朝倉グルメ❗️

朝倉グルメ❗️

自動車、バイクの大好きな、
技術を継承する、正社員募集しています。
●テクノスの
二代目を狙うも良し!
●第二工場の
社長を目指すも良し!
●独立開業するも良し!
そんな若者を応援します!
詳細は、ハローワークで。
昭和テクノス

http://showatechnos.com/

クラウン エステート アスリートです。

お客様ご依頼のお車で、
このお車に巡り合うまで4台ほど
候補がありましたが、
最後はオーナー様の決断で決定しました!

後期型でとても程度の良いお車です。

後期型のD4エンジンで燃料筒内噴射
三菱のGDIエンジンと良く似ています。

何が良いのか言いますと
直接エンジンの中にガソリンを噴射して
燃費を良くしようと言う事です(笑)

通常のエンジンはエンジンの外で燃料を噴射して
それをエンジンが吸い込んでいます。

ただ吸い込むまでの間にガソリンがエンジン内部の
壁に吸いついて実際エンジン内部に届く時には
実際に噴射した燃料より減ってしまいます。
これかなり無駄です!

これはエンジンが冷えている時程
顕著に現れます。

昔の車で寒い朝、チョークを引かなければ
エンジンがかからなかったアレです!

その無駄を省く為に、直接エンジン内部に
燃料噴射という訳です!

ただ整備する方は、通常の車より燃料の
圧力が高いので注意が必要です!

話が本題からソレマシタが
本日、ゼロクラウン アスリート用の
純正18インチへ変更しました。

このホイールはメッキも存在しますが、
あえてカラードを選ばれたオーナーの
センスが光ってます。

このオーナー様
今お乗りのお車もセンス光る一台で
いずれブログで必ず紹介いたします。

キリンのブログ
キリンのブログ

キリンのブログ










キリンのブログ