台場一丁目商店街プロデューサー久保浩の    昭和ダイアリー

台場一丁目商店街プロデューサー久保浩の    昭和ダイアリー

レトロブームの仕掛け人久保浩が「昭和」の時代の古き良き、暖かな日本人の心を伝えてまいります。




台場一丁目商店街へようこそ!                             

東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチシーサイドモール4F




click!
click!  


************************************************************


ナナコライブリーFMにレギュラー出演中!!


$昭和レトロ製作委員会          台場一丁目商店街自治会長      久保浩の平成と闘う日々



************************************************************


「~あの時 君は 何してた?~昭和ダイアリー」


【【ギンギラ!スマイル情報ワイド!】】


※毎週 金曜日 12:00~16:00の中の15:00頃から約20分のコーナー


************************************************************

【久保浩のアクロスザタイムス】


※毎週 月曜日 21:30~22:00


check !! こちらの番組は上記の<ギンギラ!スマイル情報ワイド!>内の昭和ダイアリーのコーナーをパワーアップさせて再放送されています。


リクエストやご感想はこちらまで<<< retro@fm767.net



************************************************************

埼玉県以外にお住まいの方は下のサイマルラジオからお聞き下さい。


$昭和レトロ製作委員会          台場一丁目商店街自治会長      久保浩の平成と闘う日々



************************************************************


2008/8/5 テレビ東京系列の【ガイアの夜明け】にて【昭和レトロが人と街を救う】のタイトルで私久保浩が特集されました。


ガイアの夜明け~昭和レトロが人と街を救う~
←click











矢印久保浩へ仕事etcのお問い合わせ




$昭和レトロ製作委員会          台場一丁目商店街自治会長      久保浩の平成と闘う日々








矢印励ましのclickを是非お願い致します!m(..)m


皆さん持っていましたか?「任天堂ゲームウオッチ」


昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々

昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々

 

「ゲーム&ウオッチ」は、1980年発売の世界初の携帯型液晶ゲーム機。

時計に1種類のゲームを一体化し、ポケットに入るて持ち運べる気軽さで、

5800円という当時ではやや高めの価格ながらヒット商品となりました。

ワイドスクリーン、マルチスクリーンなどの多彩なバリエーションも生まれ、

『十字キー』を搭載した最初のゲーム機としても知られています。


昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々

任天堂の開発者だった横井軍平氏が、電車の中で暇潰しに電卓

ボタンを押して遊んでいる人を見て、発案したとされています。当初は

ビジネスマンなどが通勤途中に遊べるものという目的で作られたそう

です。ワイシャツのポケットサイズで、内容もシンプルな、あくまで

「ゲーム付きの時計」だった。しかし発売後、小中学生が主な購買層と

なったため、その後はターゲットを変更し、よりゲーム性が重視されました。

 

この年、親友が任天堂に技術系で入社したのですが、あまりの大ヒット

でデパートの玩具売場に毎週派遣されていました。そして新入社員の

親友にも、年末に今の貨幣価値で100万円位のボーナスが支給されて

いました。ナント運のいい奴だと羨ましかったのを覚えています。



 

ご一読ありがとうございました!


昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々励ましのclickを是非お願い致します!m(..)m

早いものであっという間に8月もあと1週間、新学期も

もうすぐです。

 

毎年何歳になってもこの時期になると、昔から追われているような気分に

なります。子供の頃、毎年夏休みの宿題には焦っていたなごりですね。

昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々

 

今ぐらいの時期から開始すれば早い方でしたね!?

「今年は誰のノートを借りようか?」なんてことばかり考えていました。


昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々

今の子供たちは7月中には終わらせているのが当たり前のようで・・・。

 

我々の時代はおおらかだったのかなぁ?

と改めて思いますね。今年の夏休みは

楽しい思い出は作れたでしょうか?


昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々

 

ご一読ありがとうございました!
昭和レトロ製作委員会        台場一丁目商店街自治会長     久保浩の平成と闘う日々励ましのclickを是非お願い致します!m(..)m

15年程前に映画にもなった「G.I.ジョー」


アメリカ製(後にタカラも製造)の【男の着せ替え人形】

は基本的に軍人の設定の玩具です。





当時は高くて手が出なかったあこがれのおもちゃ。

 

 

 

もっぱら電話での【もしもしG.I.ジョー】で満足してました。

 

一方的なテープで【やぁ!君か!?G.I.ジョーだ!】と何故か

日本語で話しかけてくるジョーに、ちゃんと返事をする自分が

いました。

 

やっぱり今画像をみてもG.I.ジョーは魅力的だなぁ。

 

 



ご一読ありがとうございました!

 

 


 ←励ましのclickを是非お願い致します!!m(..)m