先日、オイル交換して、

 

 

いつものコースを

サラッと流してきましたが、明らかに

エンジンが静かになりました。

もともと調子良かったけど、添加剤の効果?

 

image

 

も、あるのか??わかりませんが、乗り始めよりスムーズです。

 

昔からそこそこのオイルを3000㎞~4000㎞で交換が

自分の好みなので、ペール缶で入手。

同じ銘柄を一定期間使うのも以前から。

今の乗り方ならば、来年分も確保って感じだな。

廃油はストックして専門業者さんへ引き渡し。

ちゃんとリサイクルしていただかないと。

 

ドレンプラグも再利用可能な状態でしたが、せっかくなので

純正新品に交換。旧品は万が一の為のストックパーツにします。

 

オイルフィルターは純正とあまり変わらない金額だったので

磁石の効果を期待して、選択。

 

前オーナー様、とても丁寧に乗られていたようで

乗り始めの1000㎞時点でオイルに透明感がありました。

今回、エレメント同時交換でしたが、サラッと走っただけだと

オイルの色は全く綺麗な状態です。有難し。

 

最近、物騒な話がツイッターに上がりまくっていますね。

ほんとに酷い。この車が狙われる事は無いと思いますが、

いちおー、念の為に、盗難防止措置。

 

トルクレンチは必需品。

工具って、そこそこのものを手に入れれば一生ものですし

気に入った道具を使った作業は楽しい。

自然と大事にしますしね。

 

一通り、作業して、サッと洗車して。

 

先日入手したこのセットのお陰で、洗車楽!笑

 

 

効果は次回に動画で紹介しましょう...笑

 

 

さて、準備も着々と進み。

 

 

前回のエビスでゲットしたケースを使ってトランクもすっきり。

 

準備とは、今週末のエビスドリフト観戦です。

 

 

SHIBATA DRIFT RACING TEAM へスポンサーとして

参加させていただいておりますが、
2年目の今年は最終戦の雄姿をこの目で見届けたいと思います。
 
楽しみです。
きっと、寒いけど...めっちゃ熱いでしょう。
最終戦ですから...笑
 
 
さて、やる事、多し。
がんばろーー。