【ミクリッツ病】ステロイド服用開始④ | 花粉症、副鼻腔炎から まさかのミクリッツ病!

花粉症、副鼻腔炎から まさかのミクリッツ病!

長引く体調不良の原因は難病の『ミクリッツ病』だった。
同じような病気に苦しむ人の参考になればとブログを始めました。


お久しぶりです☺️

ステロイド服用開始から6週間経ちました。

ステロイドの副作用も、食欲が増すことと、頭皮にデキモノが出来たくらいのようです。

今日は京都府立医大附属病院で診察の日です。

{8EB92D6E-5F38-447F-83EB-73F822E0339D}


鴨川沿いの桜は満開ですが、生憎の雨。

右に見えるのが京都府立医大附属病院です。


というわけで、診察の結果、
経過は順調で、この先更にステロイドの量を減らしていきましょうということです。

1日5mgで2週間、
その先、2日に一回5mgで2週間です。

その後再発などなければ、次の診察は6月初めです。

ただ担当医の先生は、私の場合、ミクリッツ病の症状がはっきり出ていた為、再発の可能性は高いかもしれないのでシビアに経過を見ていきましょうとのことでした。


再発しないことを祈ります!


{A9664BC8-9FAF-4AB2-BDD2-C4505E38EA73}


さて、この写真は京都府立医大から見える鴨川対岸の京都大学医学部附属病院です。

よく似た名前の病院が鴨川を挟んで対峙してます。
ライバル関係でしょうか⁉︎

{D94DBF34-801A-440E-B24B-89CA8864935C}


天気が良ければ鴨川沿いを散歩でもしたかったですが、午後から仕事に行きます☺️