三善英史さん❇&晃さん✴
  ジョイントコンサート
  夢スターコンサートつながりで
  今回、初めてのジョイントとのこと

  2024 1. 27 土曜日 昼の部
  ラドンナ原宿 へ。
  竹下通りから向かったが
  人 人 人の波、でした😨怖
   マフラー🈚くしました。怖くて道を戻れず😢

  ファンの方は 夜の部も両方
  行かれた方、多いですねキット
  ん、私は違うの?諸々の事情です😅

  晃さんコーナーは
  バンドメンバー
  サリー佐藤さん🎸 RIKAさん🎹
  中川喜博さん🥁  参加
  三善さんの時、高橋栄一さん🎸も参加


  晃さん 三善さん
  七曲ずつ 持ち歌♪他、披露🌟
  その後
  沖縄SONG、アンコールを入れて
  二人で歌唱🎶 5曲
  だと思います

  初な体験を😆しました😄
  あとで書きます✏
  楽しかった~💦

  晃さんコーナー
  新しいオリジナル🎸で🌟
  休憩時間 🎸撮りには
  行ったのですが 上手く写せず



  この前の
  夢スターコンサートでの
  新御衣装とデザインが🎸
  同じ? ビックリ(゚o゚)/
  揃えて注文されたのかな😲
  と 思いましたが
  違うのかな

  個人授業♪ やはり素敵✴
  ご自身で🎸演奏して
  下さっての歌唱🎶
   じ~ん😳
  いえ、コンサートの踊りながらの
  アクションどちらも最良🌟

  今日のステージ ライトの中
  エクボがよく見える😌

  深き欲望♪
  コロナのなか配信で
  届けてくれたの思い出す
  
  うちなー♪ 生聴き🎶 嬉しい💖
  昨年、真夏の野外や
  いろいろなステージ
  ラジオ📻などでも
  歌われますよね

  悲しみの十字路♪
  フィンガー5時代 声変わり時期の
  曲です。 大人っぽい歌詞💘

  あぁ嬉しくて😆⬆ 前半間奏は
  🎸演奏して 中央から右手へ
  後半Endingは 左手
  テーブル客席の間を抜けて
  ステージが 良く見えます⭐
  ラドンナさま
  ありがとう🙆

  🎸歌声と共に 素敵です✴
   贅沢な ひととき
  
  身も心も♪ 宇崎竜童さん楽曲
  これ 昔、よく聴いてたし
  感動💖 ここで聴けるとは。。
  これも感謝

  てぃんさぐぬ花♪ 沖縄民謡
  沖縄の海が目に浮かぶ
  この沖縄SONG また聴けますように🙏

  学園天国♪ あれ大人しめなのは
  何故(?_?;
  三善ファン、いらっしゃるから?


  🌟三善さんコーナー
 
  私と隣席の方と とても盛り上がり
  まして😆

  三善さん✴
  ステージを降りて客席へ

  ファンの方々が 封筒を
  渡してらっしゃる😲
  おひねり封筒ですね
  プレゼント🎁も 紙袋で手渡し

  『これが大好きです
  のようなことを ステージ
  戻られて 御本人😊

  冬のソナタ♪ 歌唱のあと
  『封筒、また貰っちゃって
   と嬉しそう😄

   夢スターの歌手さんとかにも
   どうやるんですか
   一緒にステージで教えて
   とか 言われたりするそう😁

   紙に ❇素敵な歌をありがとう❇
   とメッセージを書いて
   掲げてる方、
   ずっと涙ぐみ 聴き入る女性の方

   普段、伺うチャンスの🈚い
   コンサート風景を見れて
   メチャ楽しい照れ

  お二人で歌って下さった
  沖縄SONGコーナーも
  とても とても
  愉しめましたニコニコ

  私 ♪涙そうそう
    ♪十九の春
   聴くのが 大好きですが

  アンコールSONG
  お二人で ♪花 
  ひとつ前に
  尾崎紀世彦さん 歌唱🎶曲
   ♪また逢う日まで
  が とても心に残る

  また一つ、想い出が 出来ました⭐
  大切にします💞


  お二人分、ということで
  書ききれていません🙏
  ライブ前に
  表参道で立ち寄ったCAFEも
  良かったな🥨  また行きたい

  朝の都市圏などの地震
  大丈夫でしたか?
  久々に ビビりました (゚o゚)/