やっちんゴトです。

 

10/10は「曾我泰久 music life live ~ 僕らの時代は「体育の日」スペシャル」ツイキャス配信でした。

 

今回の質問は『あなたの心に残る「運動会」の思い出は? ない方は「秋」または「夏の終わり」の思い出でも結構です。』

 

やっちんの近況はソングコレクションのリハーサル。

 

運動会、秋にまつわるエピソード。

やっちんの運動会のエピソードは、小学校の時一番小さかったので前にならえの時ずっとこれ(腰に手)しかやったことなかった。

背が小さいと、すばしっこいけど、徒競走では負けちゃう。

リレーの選手にも選ばれなかった。得意なのは器械体操。

跳び箱やマット運動、鉄棒は得意で模範演技してた。

運動会は走るのがメイン。小学校の時って足の速い子はモテる、だから全然縁がなかった。

運動会の思い出と言うと、2歳上のお姉さんがスポーツが大好きすぎて運動会前日から体操服着て寝てた(笑)

やっちんは対照的に雨降らないかなぁと思ってた。

小学校5年生の時に、頭のいい子で勉強はできるけどスポーツが苦手な足の遅い男の子が居て、夏休み毎日担任の先生についてもらって練習してた。

その年の運動会で1位になった、しかもリレーの選手になった。それを今でも覚えてる。

人間って集中して努力すると人生変わるんだなって思った。

授業参観にやっちんのお父さんが来てて、クラスの女の子が曾我くんのお父さんかっこいい!って言ってるのを聞いて嬉しかった。

 

のっつくんのコーラスがどんどん増えていく。鏡の国のPierroにも「ワッハッハッ」ってコーラスがあるとのことで初めてやってくれました。札幌でもするそうです(したかな?)

 

のっつくんに質問。のっつくんのお母さん世代の人が「キャーキャー」言ってるのをみてどう思う?

「生で浴びる機会がないので自分もあやかっている。ほんとすごいし貴重な経験」と優等生な回答でした(笑)

 

 

1 YOU惑MAY惑

2 お気楽にいこう

3 僕の月面計画

4 Carry on

5 アポロでドライヴ

6 鏡の国のPierro

7 ハダカノココロ

 

 

4月のmll配信以降、嬉しいことに毎月回答読んでもらってます。

 

ほんと嬉しいんですが、Tシャツはもらえなくて。

 

何かが足らないんでしょうね汗エピソードが弱い?やっちんに刺さらないんですよね汗

 

もっとうまく書けるようにがんばります。ま、お題に対してのエピソードがないとダメなんだけどあせる

 

 

10/12の札幌時計台でALL The Good-Bye SONGSツアーは終わり、10/14からSONG COLLECTIONツアーが始まります。

 

初日の町田が配信ありますあせる