5/19は大阪発日帰りバスツアー
参加するのは初めてで、しかも1人なので何もわからずワクワクドキドキ。
集合場所に行くと、ライヴで会う方々の顔をみて少し安心しました。
今回は大阪満喫の旅ってことで、大阪城、とんぼりクルーズ、たこ焼きの食品サンプル作り、吉本観劇でした。
やっちんと同じバスに乗っている(座席は抽選)、写真、動画OK(個人で楽しむのみ)、2ショット撮影、グッズ等の抽選会などなにもかも新鮮なことばかり。
皆さんはやっちんの写真を撮っているんですが、私は「え!!!撮っていいの??」って感じでなかなか撮れない
大阪城や移動で歩いている時も普通にやっちんと会話してる!っていうのが羨ましくて
それも緊張でできないし、何話していいかもわからない
バスに戻るとやっちんがニコッと「おかえり」って言ってくれるんですが、こわばった顔で「た、た、ただいま・・・」って感じです
大阪のおばちゃんなのでなんでも平気にできそうなんですが(笑)できなくて
この緊張、ドキドキは慣れるものなのか・・・?
1日雨だったのが残念
雨の中、大阪城で相合傘で2ショット撮影。ま、これは雨ならではでレアですね。
昼食は551蓬莱のランチコース。
そのあとは道頓堀のクルーズ。雨なのでカッパを着てのクルーズです。
何日か前にAぇ!groupがイベントしたところなのでメンバーののぼりが立っていました。
クルーズの後はたこ焼きのサンプル作り、吉本観劇と続きます。
吉本観劇がやっちんの近くで、これまたずっと緊張
幸せなことなんですが、ほんとこの緊張なんとかならないものなのか?と思うばかりです。
そして、吉本終ってバスまで歩くんですが、やっちんと話すチャンスはこれが最後。せっかく参加したんだからーと思い頑張ろうと(笑)
前の方にやっちんが歩いているので、追いつこうとスピードアップ。
追いついてついにほんのちょっとだけどお話できました
初めて参加したって話と、あとは記憶にございません
バスについて、また「おかえり」「た、た、ただいま・・・」です(笑)
帰りのバスの中で抽選会。
何も当たらなかった、残念 半数くらい当たるようです。
当たるとサインしてくれてやっちんから手渡し、握手してもらえます。
なんばから新大阪なのでバスに乗っているのもあっという間でした。
バスを見送ろうと待っていたらやっちんが窓を開けて手を振ってくれて。
いい1日の終わりでした。
初めての参加で何もわからず、なにもかもが新鮮で、ただただ緊張で。
それでも貴重な体験ができて、ほんと楽しい、HAPPYな1日を過ごすことができました。
名古屋、横浜、東京と各地から皆さん参加されていてすごいなぁと思っていましたが、
私も名古屋発、東京発のバスツアー行きたくなりました
次参加するときは、緊張せずもっと楽しみたいなぁと思いました。何年かかるやら