アラシゴト、ジャニゴトではありませんが、自分の日記として残したいので。

 

興味のない方はスルーしてくださいね!

 

 

 

THE GOOD-BYEのやっちん(曾我泰久さま)わかる方いらっしゃるかしら?

 

私が師匠と呼んでいるジャニ友先輩もわからなかった汗

 

トシちゃん、マッチ、よっちゃんはわかるみたいですが、

 

THE GOOD-BYEはわからないようで汗

 

小さい時からジャニオタの私。

 

当時THE GOOD-BYEが好きで、やっちんが好きで。

 

ドラマ「茜さんのお弁当」も好きだった。。

 

でも活動休止や他のことに忙しくなってそれっきりに。

 

年末自宅でTHE GOOD-BYEのレコードをみつけて(トシちゃん、マッチ、聖子ちゃんもある)、

 

よっちゃんのオールナイトニッポンを録音したカセットテープもみつけて。

 

思い出したかのようにググってみたら、やっちんみつけましたニコニコ

 

じゃ、それからが早い!

 

レコードはもう聞けないのでCD買って、FC入って。

 

配信あるものは見て。YouTube見て。

 

BDライブは完売で参加できなかったので、新年会が初イベント。

 

そのY’sClub新年会に昨日行ってきました。

 

その新年会がもう何もかも私には新鮮すぎてびっくり

 

写真も動画もOK(個人で楽しむだけでSNSとかはダメよ)

 

コンサート当たらない、当たっても遠いのが普通な感じ汗

 

それが距離が近いし、近いってもんじゃない、お話ができるし握手にツーショット写真までびっくり

 

ドキドキ緊張で何も喋れない、ほんと失神しそうなくらいあせる

 

ミニライブ、質問コーナー、グッズ等の抽選会、ツーショット撮影、お見送り。

 

撮影OKって言っても結局撮らずに、みて手拍子してました。

 

どうも慣れないしスマホ画面通してみるよりきちんとみたいしってなりました。

 

記録に残したい気持ちもあるので今後考えます(三脚とか立てて撮っていらっしゃる方も)

 

抽選会、ビギナーズラック???当たりましたラブ

 

その場でやっちんがサインしてくれて手渡し。握手も!

 

サインしてくれる時に名前を入れてくれるので名前を聞いてくれるんですが、

 

それがもう近くでこっち見て聞いてくれる・・・当たり前なんですがド緊張あせる

 

記憶にございませんあせる

 

ツーショット撮影も3パターン(手つなぎ、腕組み、肩組み)から2つ選べて撮ってくれます。

 

周りの方にお聞ききしたら、抽選会のお品を「当たったよ~」って持っていけばいいと。

 

ということでどうやって撮ってもらおうかも決めきれないまま自分の順番に。

 

「当たりました~」って言うと、「一緒に持って手つなぎましょう」って。

 

2枚目は肩組みで撮ってもらいました。

 

ほんと夢のようでドキドキがとまりませんラブラブ

 

最後もお見送りしてくれるんです。

 

記念のポストカードをいただいて握手にハイタッチ、お話も少しできますが緊張で喋れない、何喋っていいかわからない状態です。

 

ま、何か喋ったんですが覚えていない汗

 

そんなワクワクドキドキ幸せな時間ラブラブでした。

 

来週は大阪でライブがあります。

 

歌声も昔と変わらない、歌い方も好きでライブも初めて行くので楽しみです。

 

 

今年やっちんゴト増えそうですニコニコ