1/2のテレビ
6:00 VIVANT 一挙放送 @TBS
7:30 VIVANT イッキ見#2-6 @毎日放送
11:10 VIVANT 一挙放送 @TBS
23:40 年始は!新春◎x部
24:45 大病院占拠イッキ見SP第二夜
【放送時間変更のお知らせ】
— XXX占拠【公式】 (@dbs_ntv) January 1, 2024
本日放送予定でした『#大病院占拠 正月3夜連続イッキ見SP』【第1夜】は
放送時間を変更して25時35分(1時35分)から放送いたします。
この度の能登半島地震で被害に遭われた方々の無事をお祈りいたします。#XXX占拠
新潟県、冨山県、石川県、福井県全域に設置されたau Wi-Fi SPOTの無料開放を順次実施します。
— au (@au_official) January 1, 2024
Wi-Fiに対応した端末をお持ちのお客さまは、ネットワーク名「00000JAPAN」を選択いただくことで、auのお客さまに限らずどなたでもご利用いただけます。
詳しくはこちらhttps://t.co/8JzY0HKfg5
【公衆無線LANサービス #00000JAPAN の開設】
— NTTドコモ (@docomo) January 1, 2024
令和6年能登半島地震の影響に伴い、石川県・新潟県・富山県・福井県の全域で、無料でご利用できる公衆無線LANサービス「00000JAPAN」を順次開設します。…
石川県、福井県、富山県、新潟県で公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を順次無料で開放します。
— SoftBank (@SoftBank) January 1, 2024
ソフトバンクのお客さまに限らずどなたでも、無線LAN対応機種にてネットワーク名「00000JAPAN」を選択することで、ご利用いただけます。
Wi-Fiスポットを検索https://t.co/DB17qgkskT
災害などの緊急時にご利用いただけるLINEの機能のご案内https://t.co/RZDXO4fc8n
— LINE (@LINEjp_official) January 1, 2024
大規模災害の発生に伴い、LINEのホームタブに順次「#LINE安否確認」が表示されています。
— LINE (@LINEjp_official) January 1, 2024
タップするだけで状況を共有できますので、被害状況や位置情報の報告など、安否確認にご利用ください。
もし表示が確認できない場合は、LINEの名前やステータスメッセージをご活用ください。… pic.twitter.com/GNynaab3Gy
