先日フリスタ2020行ってきました。
前半日程で落選していたので先着受付の時に日帰りでと思って申込み。
ちょうど娘の引っ越し時期と重なったので1度東京に行くだけで済みよかったです。
予習せずに行ってきたので見逃したことも多そうです。
WSで流れていないことにも少し触れますので、ネタバレNGな方は戻ってくださいね。
チケットに整理番号が書かれていますが、入場順ではありません。
集合時間に並んだ順番で入場です。
1階なのかな?下で受付。
その後、検温、チケット、マスクはずして本人確認。
エレベーターで52階へ。
作品の横にFS、FSⅡ、.FS2020のシールが貼ってあります。
WSでもやっていたグリーンヘッドとバナー。
ここは撮影OK。
雨だからか逆光なのかで暗くて残念
いいカメラ持って行かないとだめですね
この写真を撮ってる背中側にFS2020新作があります。
忘れずみてください。
エリアごとに分かれてます。
そのエリア内では行き来自由です。順路ではないので空いている所からみれます。
大野さんの数学の2点のテスト、美術のテストの手とスプーンの絵、作文、小さい頃のお写真等も展示されています。
あと、メンバーにプレゼントした絵、亀梨くんにプレゼントした絵も展示されています。
それぞれの家からここにやってきたのか!と思うとそれも嬉しい
わくわく学校でメンバーが描いた大野さんの絵、大野さんの自画像も。
チャリTシャツの絵も。
WSでみたジャニーさんの絵、細密画。
きっとみる方向を変えればもっと気づくことがありそう!と思ってみました。
私が今回のフリスタで一番好きだった、そこから動けなかった、何回も戻って見に行ったのがパグの絵。
前回と同じパグ。実は当時も現在も大野さんが飼っているパグだそうです。(作品集に絵もこのお話も書いてます)
前回のパグの絵とはまた違う絵。
ほんとかわいくて。動けませんでした。ずっとみていたかった。
このワンちゃんは飼い主さんをこうみてるのね。って思ってみてました。
そうそう、作品集にグッズでこのパグのTシャツを作りたいって書いてて。
第2弾かしら?
フリスタ2020最後は映像です。
ここは1度きりの入れ替え制。
これこそ何回もみたい!でも1回きりです。
最後に予約していた作品集、カレーパンを受け取り終了です。
ヒルズカフェに続く・・・

