おはようございます。
HELLO NEW DREAM. PROJECT@hello_new_dream
HELLO NEW DREAM. PROJECT 今日から始動!#HELLONEWDREAM #夢だけ持ったっていいでしょ https://t.co/uns5F0NiXv
2020年09月14日 04:05
HELLO NEW DREAM. PROJECT@hello_new_dream
「あなたの夢はなんですか?」 今日から始まる HELLO NEW DREAM. PROJECT 嵐のメンバーからこのプロジェクトのメッセージが届いています! #HELLONEWDREAM #夢だけ持ったっていいでしょ https://t.co/Gi45gopbOR
2020年09月14日 08:07
・『HELLO NEW DREAM. PROJECT特別ラッピング商品』として各賛同企業の商品を「A・RA・SHI」の歌詞を抜粋してデザインした特別ラッピングに変更し、15日より順次発売
・「夢だけ持ったっていいでしょ?」というキーメッセージを届ける『HELLO NEW DREAM. PROJECTメッセージ広告』として14日から21日まで東京・渋谷の「SHIBUYA109渋谷店」のシリンダー(外壁)にメッセージ広告を掲出
・新聞広告を15日付の朝日新聞、読売新聞にて掲載
まず、本プロジェクトに参加してもらうための取り組みとして、「A・RA・SHI」の楽曲にのせて、ユーザーが入力した夢を嵐が歌うジェネレーターコンテンツ『A・NA・TA for DREAM』をプロジェクト公式サイト内で公開。制作にあたって、テクノスピーチ社の歌声合成エンジンを用い、メンバーの歌声を分析・学習させることで、そのリアルな歌声に近づけることが実現した。このほか、参加者が夢を言葉にするきっかけづくりとして『HA・GA・KI for DREAM』では、事務局まで夢を送った人に、嵐メンバービジュアル入りの特別はがきが届く試みも。
そして「夢」をもっと身近に感じてもらうために『HELLO NEW DREAM. PROJECT特別ラッピング商品』として各賛同企業の商品を「A・RA・SHI」の歌詞を抜粋してデザインした特別ラッピングに変更し、15日より順次発売する。
さらに「夢だけ持ったっていいでしょ?」というキーメッセージを届ける『HELLO NEW DREAM. PROJECTメッセージ広告』として14日から21日まで東京・渋谷の「SHIBUYA109渋谷店」のシリンダー(外壁)にメッセージ広告を掲出。また、新聞広告を15日付の朝日新聞、読売新聞にて掲載する。
このほどプロジェクトの公式サイトとツイッターアカウントが開設され、特設サイトでは、プロジェクトステートメントや嵐メンバーからのメッセージ、ジェネレーターなどのコンテンツを公開する。また“あたらしい夢”をテーマにしたコンテンツ「HELLO NEW DREAM.編集部」を公式サイト内に掲載予定。多様な夢に向かって進む方々のインタビューを動画で紹介。ツイッターアカウントでは、プロジェクトの最新情報を発信していくほか、嵐メンバーの動画なども投稿していく。
■『HELLO NEW DREAM. PROJECT』発足にあたって、嵐からのコメント
僕たち嵐と13の企業のみなさんが一緒になって、新しいプロジェクトをスタートすることになりました。その名も、夢だけ持ったっていいでしょ?『HELLO NEW DREAM. PROJECT』! プロジェクトの目標はシンプルです。未来が見えにくい今だからこそ、夢を見る人、夢を持つことを応援したい。 夢を持つことは、いつだって自由です。日本中のみなさんと、夢について考えるきっかけをつくっていきます。
将来の夢を聞かれると、ついつい職業で答えがちですよね。でも、夢ってもっと自由でいいはずなんです。歳を重ねてから夢を増やしてもいいし、一つ夢が叶ったらまた新しい夢を持ったっていい。嵐の場合は「世界中に嵐を巻き起こす!」という夢を持ち続けています。
夢だけ持ったっていいでしょ?という言葉は、21年間なにがあっても、前に進む背中を押し続けてくれた言葉でもあります。このプロジェクトが、自分の夢を思い返したり、新しい夢を持ち、前へ踏み出す一歩になると嬉しいです。みなさん、ぜひ参加してください。
ナタリー
夢だけ持ったっていいでしょ?嵐×13企業の共同プロジェクトがスタート
BARKS
エッジライン
デイリー
サンスポ





