自分用の備忘録です。
休憩時間に少しずつ書いてたらずーと下書きに

すっかり忘れてました

東京の展覧会で今さらですが自分の備忘録として残したいと思います。
覚えてる範囲でのネタバレありますので、見たくない方は戻ってくださいね。

展覧会の前に
放送のアイスコルネットのお店へ。
フランジパニ!
ここでランチしてアイスコルネットをいただきました。
お店にはケンティのお写真やCDが。
お店の方に聞いたところ撮影に来られたそうです。
岸くんも確かケンティと一緒に行ったんじゃなかったかな?
そして展覧会へ向かいます。
大阪は曇りだったのですが東京は雨。
グッズの傘を買うつもりだったのでそれをさして帰りました

本人確認のお話は前に書いたのでここでは書きませんが、厳しいというかちょっと酷い⁉️気がしました。
展覧会内容になります。
外観
待機してる時にも巨大嵐さんが居て幸せです。
中に入ると、右側にアクリルスタンドになってるカレンダーの嵐さん。
そして待機するところ左側にメッセージがあります。
5人で歩んだ20年間をみんなで旅してみたいと思いました
晴れた日だけじゃなかった20年
でも振り返ればそれは絶景です
僕らの旅をいつだって最高のものにしてくれるみんなに
ありがとうの気持ちを込めて
嵐
さぁ、いよいよ!
ワープスクエア?へ。
入って正面にまず大野さん、そして5人並びます。
この後が嵐さんドアップ!大きい!近い!幸せです(笑)
正面に櫻井さん、左側二宮さん、入口側松本さん、右側前に相葉さん、右側後ろに大野さん。
これ、5回それぞれの場所で観たい!って思いました

嵐さん居なくなって次のお部屋へ。
バックステージお写真。
これは○○の時か!若い!細い!言いながら見てました。
時間制限等ないので存分にみれます。
が、いつ移動するか悩みます

次はWSでみた衣装のお部屋。
右側にスケスケ、ハワイ、Popcorn、左側に5×20、Japonism、Are you happy?、正面上に5×10の衣装。
キラキラいっぱいついてる、重いやろなぁ、暑いやろなぁ、洗濯どうしてるんやろ?等々言いながらじーくり見ました。
上部に展示してる衣装はみえにくいので少し残念。
正面上に5×10オープニングフライングの時の衣装があります。
次のお部屋に行く時にその衣装の下を通ります。
次がピカンチのお部屋。
岡本健一さんが撮ったお写真が展示されていて一人一人にメッセージも書いてあります。(メモしてこなかった)
路地裏ギャラリー
みんなが描いたミッキーの原画、前に朝日新聞に掲載された漫画家の先生が描いた絵、そしてフリスタⅡの時にメンバーが描いた大野さんの絵が展示されています。
その絵の下に同じ絵があり、これは大野さんが直接描いた絵だそうです。
進むとロスでの嵐さんの動画、3分半くらいだったかな?繰り返し流れています。
これもまたどこで次に行こうか悩みます。
そのロスでの撮影のお写真(アートカードにもなってます)、デビューからのお写真等々展示されています。
会報の箱根のお写真、箱根の絵皿、サイン色紙もあります。
向こう側からみないと見れないものもあったり、スノードームも上に展示されているのでじっくり見れないのが少し残念でした。
最初にもあった等身大の嵐さんがこちらにもあり、進むと5×20の歌詞が壁に。
そして個人のお部屋
大野さんのお部屋、テーマは「アートとダンス」
踊っている動画(ずっと見ていられる)、フリスタⅡ大阪で展示されていた自画像、パレットや筆、大野さんの左手🖐️ (もちろん自分の🖐️を合わせてみました)
櫻井さんのお部屋
テーマは「言葉とそれが生まれる空間」
歌ってる姿、ラップを作ってる姿の映像。
スノードームに、嵐JET模型、GQ他盾がいくつか、グラミー賞チケット、夜会の3人旅のお写真などが展示。
反対側の壁上部に、ラップ詞が。
線で消して書き直したのが流れています。
相葉さんのお部屋
ベストジーニストの盾、伝説の3人のTシャツ、しやがれで大野さんから作ってもらったデニム、グローブ、小さいころのお写真、家族のお写真も。
バイクを展示すると倒れたりすると危ないからと絵が。
24時間テレビで使用した自転車も展示しようかなってラジオで話してましたよね。
二宮さんのお部屋
テーマは映画とゲーム
数々のトロフィー、盾が展示されています。
そしてアカデミー賞のトロフィーだけそのまま置かれています。
みんなに触ってもらいたい!と。
手袋しなくていいの?って言いながら素手で持たせていただきました。
松本さんのお部屋
演出している松本さんの映像。
コンサート演出のメモがたくさんあって覚えきれない。
そのメモをみて、映像をみて、やっぱりすごいなぁとしか言いようがないです。
個人のお部屋が終わると最後のお部屋。
入れ替え制なので通路?で待つのですが、そこにクリアファイルの嵐さん。
出口正面に嵐さんのメッセージがあります。
最後のお部屋で映像をみます。
嵐さんの20年の歴史。
コンサート映像。繰り返しみたいところですが1回みたら終わりです。
そのお部屋を出ると先ほどの通路。
スーベニアショップに続く出口の上に嵐さんのメッセージがあります。
大好きだよ (大野さん)
We've all traveld together all this way with love (櫻井さん)
嵐最高 (相葉さん)
帰るまでがEXHIBITIONだよ (二宮さん)
いつもありがとう これからもよろしく (松本さん)
写真撮影、スーベニアショップとなります。