おはようございます。
今朝は雪じゃなくて雨。
関東の夜は雪とか?? 大丈夫かな?
今朝のWSはアレグラ
めざまし 6:40
はやドキもなかったですね。
新CMは2/12~ オンエア
「競歩なアレグラ人」編
「こどもアレグラ人参上」編
オリコン
人気グループ・嵐の大野智
が出演するアレルギー専用鼻炎薬『アレグラ(R)FX』の新テレビCM「競歩なアレグラ人」篇と「こどもアレグラ人参上」篇が12日から放送開始される。「競歩なアレグラ人」篇では、大野が近年国際大会で日本人選手の活躍が目覚ましい『競歩』にチャレンジしている。
毎年、大野扮する全身の紫に身を包んだリーダー・サトシーラと桜庭和志さん扮するサクラーバらアレグラ人が、花粉に苦しむ地球人を救うため、地球そして日本に現れる…というシリーズも6シーズン目に突入。『こどもアレグラ人参上』では、2人の心強い“相棒”として、こどもアレグラ人・ヒーナ(五十嵐陽向)も登場し、花粉に苦しむ子どもたちのためにも戦うという内容となっている。
一方、「競歩なアレグラ人」篇では、監督から「感動の超大作(になるように)お願いします!」と期待をかけられてトレーニングを開始。まずはコーチから、競歩のルールや基本的な動き方・歩き方を学び「前脚が着地した瞬間から膝をまっすぐに伸ばして、垂直になるまでは膝を伸ばし続けます」「手は玉子を持つように」など本格的な指導を受けたおかげで動きはサマになっていき、本人も「お尻振ればいいのか」とどうやらコツを掴んだ様子。
撮影ではスタジオ内にレースの沿道を埋め尽くす観客役として、100 人のエキストラが集結。その100人の大歓声を浴びて懸命にゴールを目指すシーンでは最初は先頭集団の中で歩き続けるサトシーラが、次のシーンで、いよいよ集団を抜け出しての独走に。スピードアップをすることでより大きくお尻が動く様子を、背後から撮影されている大野だったが、観客の声が大き過ぎたのか、監督からの「カット!」の声が耳に届かなかった。
その結果、そのまま大きくお尻をフリフリして、一人でどんどん歩みを進めることに。客の声援が次第に笑い声になっていった頃にようやく異変を察して振り返った大野は先頭を歩いていたはずが、誰も付いてきていないことに気付き、ちょっぴり照れ笑いを浮かべていた。
TV LIFE
見どころは大野智のお尻!?「アレグラFX」新CM 2・12放送開始
アイドルグループ・嵐の大野智を起用した「アレグラFX」の新CM2篇が2月12日(月)よりオンエア。
大野扮するアレグラ人のリーダー・サトシーラと桜庭和志扮するサクラーバらアレグラ人が、花粉に苦しむ地球人を救うため、地球、そして日本に現れるようになって6シーズン目。今年は2人の心強い“相棒”として、五十嵐陽向扮する、こどもアレグラ人のヒーナも登場する。
「競歩なアレグラ人」篇では、サトシーラが「競歩」のレースに出場。アレグラ星には「キョーホー」という競歩にそっくりな人気スポーツがあり、サトシーラがその実力を発揮する。
いっぽう「こどもアレグラ人参上」篇では、アレグラ人たちが、大きな鼻の形が印象的なホバーボード“鼻ボード”に乗って襲来。サトシーラ、サクラーバ、そして初登場となるヒーナが「大人たちにはアレーグラー!」「子どもたちにはアレグラー・ジュニア!」と、両手を前に突き出して手を振るおなじみのポーズを見せる。
近年日本人選手の活躍が目覚ましい競歩を題材にした「キョーホー」篇では、撮影監督が大野に「感動の超大作(になるように)お願いします!」とリクエスト。コーチのレクチャーを受け、次第に競歩が様になっていく大野は「お尻を振ればいいのか…」と自分なりに体得した様子。そんな大野の“尻使い”が見どころだ。
ナタリー
今年はお尻にクローズアップ、嵐・大野智の“アレグラ星人”新CM
大野が“アレグラ星人”のリーダー・サトシーラに扮し、花粉に苦しむ地球人を救う姿を描くこのCMシリーズ。今シーズンの「競歩なアレグラ人」編ではサトシーラが日本の競歩レースに出場。アレグラ星にも「キョーホー」と言う人気スポーツがあり、映像の中ではこのキョーホーで鍛えたサトシーラのお尻もクローズアップされる。また「こどもアレグラ人参上」編では、子供アレグラ人・ヒーナ(五十嵐陽向)が初登場する。
「競歩なアレグラ人」編の撮影で大野は本格的な指導を受け、フォームがどんどんサマになっていく様子にコーチから「そんな感じ! うまいです! うまいです!」と言う声が飛ぶ。これに大野は「お尻振ればいいのか……」とポツリつぶやき、コーチの苦笑いを誘った。サトシーラのウオーキングフォームをファンはお見逃しなく。
モデルプレス
マイナビニュース
大野智、"お尻フリフリ"が止まらない!? 「アレグラFX」新CMで競歩に挑戦
スポニチ