上半期のCM起用社数ランキングでてます。
オリコン
広瀬すず、初の上半期CM女王に 男性1位は相葉雅紀&錦織圭
テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは11日、『2017上半期タレントCM起用社数ランキング』を発表した。男性部門は、2016年間1位の嵐・相葉雅紀と男子プロテニスの錦織圭選手が10社で同時に1位を獲得。女性部門は、女優の広瀬すずが14社で初の上半期女王に輝いた。
2年連続で年間王者、上半期では3年連続1位となっている相葉。今期も嵐としてキリンビール、日本航空、日立など、個人では池田模範堂やカルビー、メルセデス・ベンツなど爽やかなイメージにピッタリなCMに出演。年間王者3連覇に向けて快調なスタートを切った。
錦織選手もエアウェーブやジャガー、久光製薬、森永製菓、ユニクロなど幅広いジャンルのCMに出演。こちらも2年連続王者を射程圏内に捉えている。
男性部門の2位には、9社で嵐の松本潤と俳優の遠藤憲一。3位は嵐の櫻井翔と二宮和也、そしてタレントのDAIGOが8社で並んだ。4位は混戦でメジャーリーグのイチロー選手、TOKIOの長瀬智也のほか、俳優の斎藤工、菅田将暉、西島秀俊、松坂桃李、松重豊、山崎賢人と多彩な顔ぶれがランクインした。
オリコン
広瀬すず、初の上半期CM女王に 男性1位は相葉雅紀&錦織圭
テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは11日、『2017上半期タレントCM起用社数ランキング』を発表した。男性部門は、2016年間1位の嵐・相葉雅紀と男子プロテニスの錦織圭選手が10社で同時に1位を獲得。女性部門は、女優の広瀬すずが14社で初の上半期女王に輝いた。
2年連続で年間王者、上半期では3年連続1位となっている相葉。今期も嵐としてキリンビール、日本航空、日立など、個人では池田模範堂やカルビー、メルセデス・ベンツなど爽やかなイメージにピッタリなCMに出演。年間王者3連覇に向けて快調なスタートを切った。
錦織選手もエアウェーブやジャガー、久光製薬、森永製菓、ユニクロなど幅広いジャンルのCMに出演。こちらも2年連続王者を射程圏内に捉えている。
男性部門の2位には、9社で嵐の松本潤と俳優の遠藤憲一。3位は嵐の櫻井翔と二宮和也、そしてタレントのDAIGOが8社で並んだ。4位は混戦でメジャーリーグのイチロー選手、TOKIOの長瀬智也のほか、俳優の斎藤工、菅田将暉、西島秀俊、松坂桃李、松重豊、山崎賢人と多彩な顔ぶれがランクインした。
