今朝ニュースにでてたチケトレ
ジャニーズはどうなのかわかりませんが・・・
チケットぴあが仲介のようです。
手数料も意外とかかる??
定額取り引き限定「チケトレ」 ファンをマッチング チケット高額転売を防ぐ
人気アーティストらのライブチケットがネット上で高額転売されている問題を受けて、日本音楽制作者連盟やコンサートプロモーターズ協会など4団体は10日正午、チケットの定価取引を仲介する音楽業界初の公式サイト「チケトレ」をプレオープンする。
サイトはアイドルグループ「嵐」や、星野源さんらのライブチケットが、ポータルサイトのオークションや、転売サイトなどで定価の10倍以上の値段で売買されている現状を重く見た業界が対策の一つとして打ち出した。6月1日正午に正式オープンする。
「ぴあ」は、券面金額の10%または、3999円以下の場合は一律400円を取引手数料として受け取る。システム手数料として出品者は1送金当たり380円を支払う。購入者はチケットの券面金額の3%を支払う。
チケット転売を巡っては、コンサート会場近くなど公共の場でチケットを売りつけるダフ屋行為は都道府県の迷惑防止条例で規制されているが、ネット上の取り締まりは難しく、社会問題になっていた。「ライブ・エンタテインメント議員連盟」の石破茂会長は「ネットのダフ屋行為について、法規制できるよう努めたい」としている。
6/1正式オープンです。(現在プレオープン)