記事でてます。

オリコン

『第10回 恋人にしたい男性有名人ランキング』

 2月14日は「バレンタインデー」。チョコレートのやり取りを巡った、ちょっとした非日常のドキドキ感が味わえる日としてお馴染み。ORICON NEWSでは、今回で10回目となる恒例の『第10回 恋人にしたい男性有名人ランキング』を発表。その結果、国民的アイドルグループ・嵐の【相葉雅紀】が2年連続で首位を獲得。2位には同じく2年連続で盟友の【櫻井翔】がランクインして、こちらも昨年と同じく嵐による1、2フィニッシュとなり、磐石の強さを見せ付ける結果となった。

明るいキャラクターと仕事への実直な姿勢 『紅白』の“男泣き”でさらに好感度アップ

 2年連続1位を飾った相葉は、その癒し系の明るいキャラクターで知られている。『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)では、カンペに書かれた「孤軍奮闘」を「キツネ軍奮闘」と読むなど、何が飛び出すか分からない天然ボケエピソードも魅力のひとつ。昨年末の『第67回NHK紅白歌合戦』では、ソロで白組司会に初挑戦。嵐としての「One Love」歌唱中に見せた“男泣き”は、彼の責務を果たそうとする責任感の強さと実直さを象徴したシーンとして、大きな話題を呼んだ。

“文武両道”の櫻井が今年も2位 “食べる所作”の美しさも人気の秘けつ

 続く2位に選ばれたのは、こちらも嵐の櫻井翔。日本で再びヒップホップシーンが盛り上がる中、アイドルとしてラップするパイオニアである彼は、昨年発売のシングル「Daylight」で嵐のシングルでは実に4年ぶりにラップを披露。無論、そこで培われているボキャブラリーセンスは2006年から担当している報道番組『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のキャスターとしてもその才能を遺憾なく発揮している。慶應義塾大学経済学部出身の知性と演技やダンスで学んだ感性で、取材対象の本音を引き出すインタビュー力にも定評があり、昨年は日本テレビ系『リオ五輪』番組でメインキャスターを務めた。



リアルサウンド

嵐 櫻井、NEWS 小山、TOKIO 国分、KAT-TUN 中丸…報道・情報番組で活躍するメンバーの共通点


歌やダンスなどの「アイドル業」だけでなく、様々な活動を見せてくれているジャニーズメンバーたち。中でも、最近は情報番組や報道番組のMC・キャスターとして活躍するメンバーが増えてきている。そこで今回は、夜の報道番組と朝の情報番組に出演するジャニーズメンバーの特徴について考えてみたいと思う。

夜の報道番組は知性派メンバーが担当?
 ジャニーズメンバーが情報番組・報道番組に出演するきっかけを作ったのは、嵐の櫻井翔だろう。2006年から『NEWS ZERO』(日本テレビ系)の月曜キャスターを務めており、オリンピックキャスターとしても活躍したのは記憶に新しい。そして、その流れを汲んだのがNEWS 小山慶一郎だ。小山は『news every.』(日本テレビ系)のメインキャスターを務め、自らも数々の社会問題を取材するなど、積極的に取り組んでいる。この2人に共通するのは、ずばり「知性」。櫻井は慶應義塾大学、小山は明治大学卒業という学歴を持っているのはもちろんだが、各々グループ内でもMCを仕切ったり、トークを回したりするポジションである。自ずと「しっかりしている」「頭がいい」というイメージがあり、違和感なくキャスターという仕事を務められている。一方で櫻井・小山共に天然な部分もあり、そのギャップがさらなる好印象に繋がっている。結果、好感度の高いキャスターとして番組の顔になれているのではないだろうか。そういった視点で考えると、ゆくゆくは櫻井と同じく慶應義塾大学に入学したSexy Zone 菊池風磨や、関西学院大学を卒業しているジャニーズWEST 中間淳太の活躍などにも期待できそうだ。