おはようございます。


今日も秋晴れ!


ほんと一気に涼しくなって、何を着ようか悩みます。


布団が恋しくて既に朝起きれないですあせる



JUMPくんが年末年始東京ドームなんですね~


KinKiファンのお友達は京セラでKinKiカウントダウンしてほしいってずっと話してて、


年始は発表になってますが31日どうなんだろう??





記事でてます


Smartザ・テレビジョン

「相葉マナブ」初の高知で相葉がショウガに悶絶!?


10月16日(日)と30日(日)に放送される「相葉マナブ 」(テレビ朝日系)で、 相葉雅紀 が番組開始以来初めて関東近郊を飛び出し、高知を訪れる。

同番組は、相葉が日本各地を訪れ、日本についてさまざまなことを体験しながら学んでいく体験型バラエティー。

16日の放送では、これまで“包丁王子”としてさまざまな食材を扱い、包丁さばきの腕を磨いてきた相葉が戻りガツオの調理に挑戦する。

カツオをさばくためだけに作られた包丁と出合い、カツオに立ち向かった相葉を見た
澤部佑 は「いつもより輝いて見える! 勇者が武器を持ったみたい!」と包丁さばきを大絶賛。実際にさばいた相葉は「これは一種のスポーツだね! まさに格闘(笑)」と振り返った。

また、相葉がさばくためのカツオを選ぶために訪れた久礼大正町市場では、偶然“メジカの新子”に遭遇。ソウダガツオの稚魚で、この時期に高知でしか食べることができない貴重な食材に
渡部建 も「一生食べられない魚だと思っていたので、『相葉マナブ』初の遠方ロケのしかも最初の市場で“メジカの新子”が食べられるなんて、やっぱりこの番組は持ってるね!」と大喜び。

そして、3人は高知でしか味わえないその味を大興奮で味わった。

さらに、相葉がさばいたカツオで高知の郷土料理作りにもチャレンジ。新鮮なカツオを使った高知ならではの絶品料理を堪能する。

30日の放送では、四万十川で日本のブランド食材の1つ“四万十ショウガ”について学ぶ。ショウガの収穫量が日本一でもあるこの高知でショウガ農家を訪ねた一行は、早速収穫したてのショウガを味わってみることに。

農家の人にも確認し「新ショウガというくらいだから辛くないと思って…」と勢いよくひと口で食べた相葉。想像以上の辛さにもん絶した相葉は「新玉ねぎとかと同じような感覚で食べたら超辛い! 胃が熱くなって形が分かった気がするくらいだった(笑)」と思わぬ衝撃にびっくりしたよう。

最後に、初の遠方ロケを堪能した相葉は「これからも各地の名産や旬のものを紹介していくようなロケができたらいいな」と次に訪れる場所を心待ちにしていた。




music.jp


「相葉マナブ」初の関東近郊脱出、高知県で戻りカツオ捌き&四万十ショウガについて学ぶ


嵐・相葉雅紀が日本各地に出向いて様々なことを学んでいくテレビ朝日系「相葉マナブ」[毎週日曜 夕方6時]の2016年10月16日・30日放送分では、番組史上初めて関東近郊を脱出し、四国・高知県で戻りカツオを捌き、四万十川のブランド食材・四万十ショウガについて学ぶ



●10月16日(日)放送は四国・高知県で戻りカツオの捌き


10月16日(日)の放送では、相葉、渡部建、澤部佑の3人が、今が旬の“戻りカツオ”の捌きに挑戦する。カツオを捌くためだけに作られたという包丁との出会いを経て、初めてカツオと対峙した相葉を、澤部は「いつもより輝いて見える! 勇者が武器を持ったみたい!」と絶賛するが、“包丁王子”の異名を取る相葉でも、初めてのカツオは大変だったようで「これは一種のスポーツだね! まさに格闘(笑)」との感想を漏らす。

カツオを選びに訪れた久礼大正町市場では、「高知でしか味わうことができない」と言われる“メジカの新子”にも遭遇する。これはソウダガツオの稚魚で、この時期ここでしか食べられない貴重な食材。「一生食べられない魚だと思っていたので、『相葉マナブ』初の遠方ロケのしかも最初の市場でメジカの新子が食べられるなんて、やっぱりこの番組は持ってるね!」と渡部も絶賛し、大興奮しながら味わう3人であった。

さらに、相葉が捌いたカツオで高知の郷土料理作りにも挑戦し、3人は地元ならではの絶品料理に感動。今が旬のカツオの味は果たして…?


●10月30日(日)放送は四万十ショウガについて学ぶ


10月30日(日)の放送では、四万十川で日本のブランド食材のひとつでもある“四万十ショウガ”について学ぶ。ショウガの収穫量が日本一である高知県のショウガ農家を訪れた一行は、収穫したてのショウガを味見する。「新ショウガというくらいだから辛くないと思って…」と勢いよくひと口で食べた相葉は、その思いがけぬ辛さに悶絶。「新玉ねぎとかと同じような感覚で食べたら超辛い! 胃が熱くなって形がわかった気がするくらいだった(笑)」と衝撃を受ける。

自然豊かな高知県を訪れ、美味しい旬の食材とここでしか食べられない貴重な魚に舌鼓を打ち、初の遠方ロケを堪能した相葉。最後には「これからも各地の名産や旬のものを紹介していくようなロケができたらいいな」と次のロケに思いを馳せるのだった。






TVガイドツイッター


【TVガイド10/12発売★大野智&松本潤「VS嵐」連載★櫻井翔クランクインレポート】食欲の秋!大野智&松本潤きのこグラビア&ヘアスタイルトークで大野が松本の髪色を絶賛!!さらに櫻井翔「君に捧げるエンブレム」クランクインショット&最新コメントを!サッカーシーン、要チェックです!




8日に発送メールが来ていたので昨日届くかな?と思っていたのですがまだ汗


今日届くかな?