おはようございます。


今は雨があがり晴れてきました。


でも午後から本降りとか・・・


台風情報お気をつけください。



さてさて今日はMステウルトラFES!


嵐さんは17時以降のようですが、遅番だからリアタイできそうにないです汗


観るのを楽しみにがんばることにしますあせる



今朝のスポーツ新聞各紙掲載あるようですが、


関西は記事が小さそう・・・報知が一番おおきいのかな?


5人のこの写真、以前の日経エンタもこんな感じじゃなかったっけ!?



サンスポ


嵐、東京五輪12時間特番で大トリ メンバーそれぞれが独自テーマで紹介


人気グループ、嵐が体育の日の10月10日に放送されるNHK「東京2020 12時間スペシャル→2020」(前8・15)のグランドフィナーレを飾ることが18日、同局から発表された。


 4年後の東京五輪・パラリンピックに向けた複数の番組で構成される12時間特番で、嵐は最後の体感バラエティー番組「嵐スタジアム」(後7・30)に出演。メンバー5人それぞれが、五輪・パラリンピックを楽しむために独自に取材したテーマを、クイズやゲームを交えながら紹介する。


 同局のスポーツ番組「グッと!スポーツ」(火曜後10・25)で司会を務める相葉雅紀(33)は、リオデジャネイロ五輪で活躍したアスリートたちに熱戦の舞台裏を聞き出すコーナーを担当する。


 相葉は「普段は僕一人でお話をうかがっていますが、今回は嵐のみんなと一緒に楽しむことができるので、いつも以上に盛り上がると期待しています! 日本中の皆さんにたくさんの希望が届くよう、頑張ります!」と気合が入っている。




スポニチ


嵐、NHK東京五輪12時間特番締める 5人が独自取材&プレゼン


この番組は同日午前から約12時間にわたって放送され、嵐はフィナーレを飾る番組「嵐スタジアム」(後7・30~8・45)に登場。各メンバーが東京五輪を楽しむために独自取材したさまざまなテーマをプレゼンし、そのテーマに沿ったクイズやゲーム形式のコーナーを交えながら進行する。

 NHK「グッと!スポーツ」で司会を務める相葉雅紀(33)は五輪で活躍したアスリートに熱戦の舞台裏を聞き出すコーナーを担当。「普段は僕1人でお話をうかがっていますが、今回は嵐のみんなと一緒に楽しむことができるので、いつも以上に盛り上がると期待しています。日本中の皆さんにたくさんの希望が届くよう、精いっぱい頑張ります」と張り切っている。




報知


嵐、NHK東京五輪12時間特番で“顔”になる


人気グループ・嵐が、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けたNHK特番に出演することが18日、同局から発表された。「東京2020 12時間スペシャル」(10月10日・前8時15分)の番組フィナーレに「嵐スタジアム」(後7時30分)を放送。12時間にわたる大型特番の“顔”を務める。


 4年後への一歩を、5人が踏み出した。同番組は5人それぞれ、東京五輪・パラリンピックに向けた、さまざまなテーマを独自に取材。テーマに沿ったクイズやゲーム形式のコーナーを交えながら進行する体感バラエティーとなっている。


 メンバーの中では、相葉雅紀(33)が4月から同局「グッと!スポーツ」(火曜・後10時25分)でスポーツ番組司会に初挑戦。特番出演に「いよいよ東京大会に向けて期待が高まる。今回は嵐のみんなと一緒に楽しむことができるので、いつも以上に盛り上がると期待している。日本中の皆さんにたくさんの希望が届くよう、精いっぱい頑張る」と力を込めた。


 リオ五輪が終わり、夏季大会で56年ぶりに日本開催される東京五輪に向けた動きが加速する。嵐は、6年前から東京五輪・パラリンピックの公式パートナーを務めるJALのCMキャラクターを務めている。今回、早い段階で特番の目玉に起用したNHKにとっても、嵐が“象徴的存在”となっていきそうだ。


 櫻井翔(34)も、08年の北京五輪から夏季は3大会連続で日テレ系五輪中継のメインキャスターを務めた。リオに赴く前には「4年後を見据えながら取材できたら、なんて思っています」と語っていた。各大会の開会式セレモニーは開催国を代表する面々が登場することで注目を集める。国民的グループとして大役を担うべく、まずは特番を盛り上げる。





デイリー


嵐、NHKで東京五輪特番 10月10日「嵐スタジアム」


嵐の各メンバーが4年後の祭典を楽しむため、独自に取材してきたテーマに沿ったクイズやゲーム形式のコーナーを交えて進行する。当日は1964年東京五輪で開会式が行われた日。


 同局の「グッと!スポーツ」(火曜、後10・25)に出演中で、五輪アスリートからリオでの舞台裏を聞き出すコーナーを担当する相葉雅紀(33)は「僕は、『グッと!-』でもたくさんのアスリートから、それぞれの経験や裏話が聞けて、これまで以上にスポーツとの関わりが増え、今回の番組も非常に楽しみにしています。普段は僕一人でお話を伺っていますが、今回は嵐のみんなと一緒に楽しむことができるので、いつも以上に盛り上がると期待しています!」とコメントを寄せた。




ニッカン


嵐10・10東京五輪特番8時15分~12時間放送


相葉雅紀(33)はリオ五輪で活躍した選手に熱戦の舞台裏を紹介。櫻井翔(34)は新国立競技場の設計に関わった建築家の隈研吾さんを取材。二宮和也(33)は東京五輪で追加される種目の注目選手を紹介。大野智(35)は五輪普及に役立つ絵文字を取材。松本潤(33)は旧国立競技場の聖火台をめぐる物語を紹介する。NHK「グッと!スポーツ」(火曜夜)で司会を務める相葉は「今回は嵐のみんなと一緒に楽しむことができるので、いつも以上に盛り上がると期待しています。日本中の皆さんにたくさんの希望が届くように頑張ります」とコメントした。