公式映画ツイッターが世の中の「お母さん」の声を見つけて広げる!
映画「母と暮せば」 母の日twitterプレゼントキャンペーン
5月8日は母の日。昨年12月に公開された山田洋次監督、吉永小百合、二宮和也主演の映画「母と暮せば」では、母の日を記念し、twitter上につぶやかれた、世の中の「お母さん」の声を探し、それを公式映画ツイッターアカウントで広げる(再投稿する)プレゼントキャンペーン、「母から物申す」を開催することになりました。
参加方法はカンタン!映画「母と暮せば」公式ツイッターアカウントをフォローしたら、あとは「#母から物申す」のハッシュタグを付けて、5月8日の母の日当日に投稿する(つぶやく)だけ!
ツイッターで投稿する内容は、たとえば、
・母から子供に言いたいこと
・母(ママ)からパパに言いたいこと
・母(ママ)から他のママに言いたいこと
・自称「●●の母」から世の中に言いたいこと
などなど。「#母から物申す」のハッシュタグを付けて投稿してください。
参加していただいた方の中から、抽選で10名様に、映画「母と暮せば」DVD予約開始記念、特製デニムトートバッグをプレゼント!(当選者のtwitterアカウントと、賞品のお送り先のやり取りについては、抽選後、5月中旬に当ページにてお知らせ予定です。
「#母から物申す」企画について
世の中の「お母さん」の中には、「本当は言いたいこと」を、なかなか言えずに、毎日がんばっている人たちも、きっとたくさんいるのではないでしょうか。
そこで、お母さんが主役の母の日くらい、そのような声が気軽につぶやかれ、またその声が広がることを、映画「母と暮せば」公式ツイッターでお手伝いできればと思い、今回の企画を実施してみることになりました。
普段、たとえば「お母さんがお子さんに対して思っていること」を、twitterを見ている方が微笑ましくなるような切り口で、たくさん投稿して頂ければと思います。
例)
息子へ。今年からなんだかオシャレになって、「彼女ができたのだな」と母はとても嬉しかったです。謙虚な心で、うまくその仲が続くといいですね。調子に乗ってるところが昔のパパにそっくりで、ひそかに心配しています。 #母から物申す
twitterキャンペーンへの参加方法
1:映画「母と暮せば」の公式Twitterアカウントをフォロー(@hahato_kuraseba
)
2:母の日である5月8日(日)の0時から23時59分までの間に、お題に即してtwitterでつぶやく。この時、「#母から物申す」のハッシュタグを付ける。
以上が参加方法・条件となります。
なお今回のキャンペーンはtwitterの「ハッシュタグ大喜利」のイメージを想定しているため、「物申す」とはいうものの、シリアスなそれではなく、心温まる物申すで、温かい空気ができれば、スタッフ一同、嬉しく思います。
プレゼントは「母と暮せば」特製デニムトートバッグ!
今回のTwitterキャンペーンに参加された方の中から抽選で10名様へ「母と暮せば」の特製デニムトートバッグがプレゼントとなります。
映画「母と暮せば」公式ツイッターアカウントをフォローし、母の日の5月8日に、ハッシュタグ「#母から物申す」を付けて投稿
が参加条件ですので、くれぐれもご注意下さい。
5月8日(日)は、多くの方からのご参加、お待ちしています!