TOKYO FM


Skyrocket Company  


議事録ブログ


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、山口達也さんです!


本部長「こういった、サテライトスタジオは久しぶりですか?」

山口「たぶん、デビュー当時じゃないですかね。TOKIOは、なかなか都会の仕事がないもので(笑)」

本部長「いやいや(笑)。最近、村だったり、島だったりみたいなイメージありますけど(笑)。基本、都会じゃないですか」

山口「すげーなって、キョロキョロしながら渋谷通ってきましたよ(笑)」

本部長「嘘ですよ、基本都会じゃないですか(笑)。TOKIOさんは、もし真ん中で活動期間を割ったとしたら、前半とこの10年くらい、雰囲気違うと思んですけど。悩み相談されること、増えてないですか?」

山口「今は後輩の方が多いし、先輩のバックについてる時は、同じステージに立ったときに『どういうカウントで踊ったらいいですか?』とか、そういうのはあったけど、デビューしてしまえば、それぞれのグループが違う活動内容だし、目的も求められてることも違うんですよ。『うちのグループはこうだよ』っていう話をすることはあるけど…
こないだ、嵐の二宮くんと食事に行って、それぞれのグループはこうなんだよっていう、意見交換はありましたよ」

本部長「ラジオをお聴きの方は、そのへんは、めっちゃ聞きたいと思いますよ(笑)。ジャニーズさんの中でも、このへんは仲良いなとかあるんですか?」

山口「やっぱり趣味が合う人とか、お酒を飲む人、飲まない人がありますよね。性格的に、うるさい感じの人と、静かな感じの人、職人系のやつとか、いろいろあるけど。正月に嵐とTOKIOで番組があって『俺、二宮くんと友達になりたい』って言ったんですよ。彼は、僕と全然違う生き方をしてるので、誘ってみたんですよね。それで、いろんな話をして、それぞれのグループの悩みもありましたよ。嵐もいろいろ考えることもあり、なんで二宮くんかと言うと、僕と性格が違うんですよ。彼は全然外に出ない、日に当たらない」

本部長「そういうイメージありますけど、本当そうなんですね(笑)」

山口「嵐って思った通りのグループで、TOKIOってヒゲボーボーなイメージじゃないですか(笑)。顔見てて”こいつらヒゲ生えんのかな?”って(笑)。二宮くんって、妹的な要素があって、”こいつ可愛いな”とか思いながらね(笑)。それで、ニノのうちに行って、いろんな話をしながら、テレビゲームの説明を一生懸命されて、横並びでゲームをやるっていう(笑)」

本部長「あれ?向こうのテリトリーに持っていかれちゃったんですね(笑)」

山口「けっこう、4、5時間くらい一緒にいましたね(笑)」




ほんとにご飯行ったんですね~お話聞けてよかったですニコニコ