テレ朝番組表
1/9(土)10:20~
相葉マナブ 明日は荒川下りスペシャル!その前に・・・残り30Km地点まで復習編
関西、朝日放送はなしです![]()
リアルサウンド
嵐・大野、V6・長野、JUMP・伊野尾、NEWS・加藤が“ジャニーズ匠の会”トーク
1月1日に日テレにて『嵐にしやがれ 元日だけ泊まれる秘密のお宿 嵐旅館スペシャル』が放送された。
同番組は『嵐にしやがれ』の特別企画番組。2015年の元日SPから始まった企画で、実際に営業中の旅館を舞台に、嵐のメンバーがそれぞれ個々で違う芸能人のゲストをおもてなしするというもの。
番組序盤、櫻井翔の旅館に訪れたのは錦織圭。次に相葉雅紀が綾小路きみまろをもてなした。大野智はV6・長野博、Hey! Say! JUMP・伊野尾慧、NEWS・加藤シゲアキを呼び出し、昨年V6・坂本昌行、TOKIO・城島茂、NEWS・小山慶一郎と共に開いた「ジャニーズリーダー会」に続き、今年は「ジャニーズ匠の会」を開くという。
長野はグルメな“食の匠”、伊野尾は建築学科卒の“建築の匠”、加藤はジャニーズ唯一の小説家、大野は“ものづくりの匠”として4人でかまくらを作り、その中で料理を作り語るというもの。伊野尾発案の“イグルー”かまくらを作成し、長野はかまくら作りと並行してシチューの調理を行った。加藤は、かまくらを作成するメンバーに対し、オリジナルの即興ナレーションを送った。
4人はかまくらの中で、シチューを食べながらトークを始め、大野が長野に「坂本くんが『肉が食べたい』って言って牛を見に行って……(たよね)」と尋ねると、長野は「牧場連れてった! その牧場でBBQやった」とコメント。
加藤は「小説書く時は自炊するんですよ。カロリー制限するために。でも、性格が悪くなってきますね。すごい遅刻してくるメンバーがいると『俺、頑張ってるのに!』みたいな。食べる時は食べた方がいいなと思いました」と語った。大野は絵の作製期間について「分かんなくなって1回離れるんだけど、酒飲みながら常には気になって(絵を)見てる。ひらめいた時は一気にいって早い。急に終わったりする」と明かす一幕も。
伊野尾は建築学科に通ったことについて「僕は元々ジャニーズの仕事で食っていけないなと思ってたんですよ。高校生ぐらいの時に。Hey! Say! JUMPって9人いるんで。自分らしさってどういう所で出していいのか分からなかったですし」と話し、続けて「小さい頃からものづくりが好きだったのと、コンサートのステージとかに力をプラス出来るんじゃないかなと思って」とコメント。
トークは2016年の抱負について展開し、長野は「スペインに行きたい」と食べ歩きを望んでいることを述べ、伊野尾は「建築アイドルとして知ってもらえるように」と自身のポジションを確立したいと話した。加藤は「連載に挑戦してみたいなとは思いますね。大変ですけどね。毎週締め切りに追われるっていうことなんで」と告白。大野は「何年もかけて地道にやってみたい。3年くらいかけてじっくりかけてやったら面白いのかな」と抱負を述べた。
ここで、スタッフが大野に「今年に関してはもっと大事なことがありますよね? 春に日テレのドラマの主演が決定。老舗旅館の2代目という役どころで、なんとラブコメに挑戦される」と話すと、大野は「それ(まだ言っちゃ)ダメなやつですよ」と否定。
しかし、メンバーに詰められると「そうなんだよ!」と認めた。長野が「『僕ラブコメやりたいでーす!』って言ったの?」と笑いながら尋ねると「俺が言うわけないだろ!!」と叫び、続けて「やりますよ! 35歳年男ラブコメ初挑戦! みんな観てね!」とカメラに手を振りコーナーを締めた。
番組後半では、松本潤が宮沢りえ、櫻井がミランダ・カー、二宮和也は工藤公康監督をもてなし番組は終了した。各グループの“匠”からの今後の抱負や、大野の新ドラマが明かされた今回の放送。次回は1月16日に放送予定だ。