このあと24時より初日舞台挨拶ライブビューイング受付が始まる映画館が多いと思います。


映画館により異なりますのでご確認を!



母と暮せば <公式サイト>




母と暮せば ツイッター


【お知らせ①】明日9日のNHK「おはよう日本」にて、吉永小百合さんのインタビューと、山田監督が日本女子大の学生たちと行ったシンポジウムの模様が放送予定です。*放送は予告なく変更になる可能性がございます。



【お知らせ②】明日9日の「めざましテレビ」(フジテレビ)にて吉永さんと二宮さんのインタビューが放送予定です。ぜひ!*放送は予告なく変更になる可能性がございます。



【お知らせ③】明日の「ワイドスクランブル(2部)」では、「母と暮せば」の美術(撮影したセットなど)を特集いたします。ぜひご覧ください。*放送は予告なく変更になる可能性がございます。



【お知らせ④】明日の深夜1時放送のテレビ東京「きらきらアフロ」のアフロタクシーに本田望結さんがゲスト出演します。お楽しみに!



【お知らせ⑤】明日の読売新聞夕刊、POPSTYLEにて二宮和也さんのインタビューが掲載予定です。ぜひチェックしてください!



【お知らせ⑥】明日19時~20時、文化放送「戦後70年企画~アーサー・ビナード 長崎原爆を探して」に吉永さんがゲスト出演します。お聴き逃しなく!



【お知らせ⑦】明日、坂本龍一さんによる「母と暮せば」のサウンドトラックが発売になります。映画を見る前に聴くのもおすすめですし、鑑賞後に聴くのも映画を思い出して色々な感情が湧き上がってくるのでオススメです。ジャケットもすごく素敵です。



【お知らせ⑧】公式HPにTVCMを2種類アップいたしました。見逃していた方はぜひご覧ください






映画ナタリー


吉永小百合、二宮和也ら登壇「母と暮せば」初日舞台挨拶を全国劇場で生中継


「母と暮せば」初日舞台挨拶のライブビューイングが、12月12日に全国の劇場で実施される。


当日はキャストの吉永小百合、二宮和也、黒木華、そして監督の山田洋次が登壇予定。来場者は、東京・丸の内ピカデリーで行われる舞台挨拶の模様を各地域で楽しめる。チケット発売日は劇場により異なり、本日12月8日24時以降にインターネットにて順次販売開始。先着順となり、前売り券やムビチケも使用可能だ。ライブビューイング実施劇場とチケット購入方法は、あらかじめ映画の公式サイトで確認しておこう。


松竹120周年記念作品「母と暮せば」は、原爆投下から3年後の長崎を舞台に母と息子の関係を描く作品。助産師として暮らす母・伸子を吉永が、突然伸子の前に姿を見せた原爆で亡くなったはずの息子・浩二を二宮が演じ、浩二の恋人である町子に黒木が扮している。

「母と暮せば」は12月12日より全国ロードショー。