おはようございます。
今朝も寒いです。
日中は温度あがるみたいです。
朝からバタバタしておりますが
めざましテレビ
坊ちゃんキャスト発表 6:09 6:12
FREESTYLEⅡ 6:44
すまたんにて二宮さんインタビュー(時間ないので詳細夜になりそうです)
昨日、二宮さんは大阪キャンペーンの仕事をしていたようで、
翌日に流れるとは![]()
映画公開まで関西ローカルもチェックです。
サンスポ
『坊っちゃん』マドンナは松下奈緒!二宮と初共演、はかま姿も披露
女優、松下奈緒(30)が、嵐の二宮和也(32)が主演するフジテレビ系新春スペシャルドラマ「坊っちゃん」(来年1月3日、後9・0)に「マドンナ」役で出演することが29日、分かった。大学卒業以来8年ぶり、ドラマでは初となるはかま姿を披露する。山本陽子(73)や松坂慶子(63)らが演じた大役に、「自分なりのマドンナを演じたい」と女優魂を燃やしている。
平成の清純派女優が、新しいマドンナ像を作り上げる。
文豪、夏目漱石の没後100年を迎える来年、20年ぶりにドラマ化される「坊っちゃん」。キャストは主人公の坊っちゃん(二宮)や山嵐(古田新太、49)らが先行発表されたため、ネット上で「マドンナは誰?」と話題となっていたが、ついに判明した。
原作で「色の白い、ハイカラ頭の、背の高い美人」と表現されている「マドンナ」役に抜てきされたのは松下。同局が「華やかな存在感と繊細な空気を併せ持つ松下さんに演じていただきたい」とオファーした。
原作では、マドンナはうらなり(山本耕史、39)の婚約者で、赤シャツ(及川光博、46)との三角関係を繰り広げるも、どちらが好きなのか本心は描かれておらず、職業も明記されていない。しかし、今回のドラマでは飲食店の店員という設定で、自分の意志も恋心も持った女性として描かれる。
二宮とは初共演で、名だたる女優が演じてきた役に松下は「とてもプレッシャーに感じていましたが、自分なりのマドンナを演じたい」と女優魂を燃やす。
また、明治後期の物語のため、はかま姿を披露する。東京音大音楽学部音楽学科を卒業した際に着て以来、8年ぶりのはかま姿に「うれしかったです。頭に付ける大きなリボンも作っていただいたので、マドンナの衣装を着ると一気にタイムスリップしたような気分でした」と笑みがはじけた。
新春から“松下マドンナ”に癒やされそうだ。
『坊っちゃん』古田新太、及川光博、山本耕史ら豪華俳優陣ズラリ
女優、松下奈緒(30)が、嵐の二宮和也(32)が主演するフジテレビ系新春スペシャルドラマ「坊っちゃん」(来年1月3日、後9・0)に「マドンナ」役で出演することが29日、分かった。坊っちゃんの相棒で数学の主任教師「山嵐」を古田新太、坊っちゃんと山嵐と敵対する教頭「赤シャツ」を及川光博、お人よしの英語教師「うらなり」を山本耕史が演じる。また、赤シャツの腰巾着で美術教師「野だいこ」を八嶋智人(45)、事なかれ主義の校長「狸」を岸部一徳(68)が務めるなど、豪華な個性派俳優が集結した。
報知
松下奈緒、8年ぶりはかま姿 嵐・二宮主演「坊っちゃん」でマドンナ
女優の松下奈緒(30)が、嵐の二宮和也(32)が主演するフジテレビ系スペシャルドラマ「坊っちゃん」(来年1月3日・後9時)でマドンナ役を演じることが29日、分かった。
夏目漱石の名作を没後100年を記念してドラマ化。松下は東京音楽大の卒業式以来、8年ぶりのはかま姿で「マドンナ」と呼ばれる町一番の美人役に挑む。原作でマドンナは英語教師のうらなり(山本耕史)と婚約しているが、今回はうらなりに赤シャツ(及川光博)を含めた三角関係など変更が加えられる。坊っちゃん(二宮)と接するシーンも多く、より存在感が増したキャラクターとなる。
松下は2010年のNHK紅白歌合戦で嵐と一緒に司会を務めているが、二宮とのドラマ共演は初めて。「二宮さん演じる坊っちゃんの言動や信念に背中を押してもらったり、強くなれたりします。マドンナの恋もぜひ、楽しみにしてください」と話している。