おはようございます。
今朝は晴れ。
夜には雨になる予報です。
オリコン速報、初動82万枚
おめでとうございます
WS@関西
はやドキ! 5:18 5:22
めざまし 6:40 7:18
*おはようコールでジャニーさんBDあり(後ほど)
オリコン
【オリコン】嵐、“12年”連続アルバム首位 自己最高初動82万枚
人気グループ・嵐
の17枚目のアルバム『Japonism』(10月21日発売)が初週82.0万枚を売り上げ、11/2付週間アルバムランキング1位に初登場した。週間売上枚数はシングル・アルバムを通じて、自己最高記録となった。
過去の「週間売上枚数」自己最高記録は、アルバムが『All the BEST! 1999-2009』(09年8月発売)の75.3万枚、シングル「Calling/Breathless」(13年3月発売)が75.6万枚。これをともに上回り、嵐の全音楽作品の中で最高となる週間売上記録を叩き出した。
アルバム1位獲得は13作連続通算14作目。アルバム首位獲得連続年数は、04年7月発売の『いざッ、Now』から12年連続(※)に更新された。これまで11年連続で並んでいたEXILEを抜き、男性アーティスト別、グループ(女性含む)別の2部門で歴代単独1位となった。
本作は、“日本をさまざまな角度から見る”がコンセプト。英国に移住したギタリスト・布袋寅泰
が収録曲「心の空」の作詞作曲編曲を手がけたことでも話題となっている。本作を引っさげ、11月6日のナゴヤドーム公演から5大ドームツアーをスタートさせる。
サンスポ
人気グループ、嵐の最新盤「Japonism」が、11月2日付オリコンアルバムランキングで初登場1位を獲得。12年連続で同1位(13作連続14作目)となり、男性アーティスト、グループ別での同1位獲得連続記録年数の歴代単独トップを達成した。シングルは男性9人組、Hey!Say!JUMPの「キミアトラクション」が初登場1位。
Smartザ・テレビジョン
11月2日付けのオリコンウイークリーCDランキングが発表され、アルバム部門は嵐の1年ぶりとなる14thオリジナルアルバム『Japonism』が、初週82万208枚を売り上げ、初登場1位を獲得したことが分かった。
『Japonism』は、嵐が自分たちのいる日本を見直し、そして自分たちを見直すことで湧いてくる“日本への感謝の念”をテーマにした通算14枚目のオリジナルアルバム。
タイトルには、日本をさまざまな角度から見るというコンセプトが込められており、布袋寅泰が作詞、作曲、編曲を手掛けた「心の空」や、人気ドラマの主題歌「Sakura」「青空の下、キミのとなり」など、さまざまな楽曲が収録されている。
初回限定盤、よいとこ盤、通常盤の3パターンが発売されているが、よいとこ盤には、嵐にとって大先輩である少年隊の名曲「日本よいとこ摩訶不思議」のカバーを収録。クールな嵐から、コミカルな一面まで、さまざまな嵐が楽しめる1枚となっている
日テレニュース
人気グループ・嵐の最新アルバム「Japonism」が発売初週で82.0万枚を売り上げ、11月2日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得した。
今作の週間売上枚数82.0万枚は、アルバム・シングルを通じて嵐の全音楽作品で最高の数字。
さらに「アルバム1位獲得作品数」を通算14作(13作連続)とし、「アルバム1位獲得連続年数」も2004年7月発売の「いざッ、Now」から12年連続に更新した。
同オリコン週間シングルランキングの首位は、人気グループ・Hey!Say!JUMPの15作目となるシングル「キミアトラクション」。発売初週で20.3万枚を売り上げた。