記事でてます



シネマカフェ


新垣結衣、嵐の前で夢を叶える!?「嵐にしやがれ」SP




大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人が、「何でもない事を嵐がスペシャルにする」というテーマのもと、様々な企画を体当たりで行うバラエティー番組「嵐にしやがれ」が、10月10日(土)22時15分から「90分拡大スペシャル」を放送。ゲストに、同日21時より放送開始のドラマ「掟上今日子の備忘録」で主演を務める新垣結衣が登場することが分かった。

「嵐にしやがれ 90分拡大スペシャル」では、新垣さんが、「ガッキーが声を大にして言いたい10のこと」という企画に挑戦。「嵐」メンバーとは何度も共演している新垣さんだが、それでもまだまだ「嵐」に言えてない「10のこと」を発表した。

「10のこと」の中には、「私の夢」という項目があり、新垣さんが海鮮丼を食べることに挑戦。これは、新垣さんは基本的に海鮮類の生ものが苦手で食べて来ず、お寿司屋にも行かなかったが、最近、友人たちとネギトロ丼を食べる機会があり、食べてみたら意外と食べれることを発見したという。収録では、イクラ、エビ、うにを徐々に食べられるかを試していき、見事、最後に海鮮丼が食べれるかどうかにチャレンジ。果たして、新垣さん海鮮丼を食べられたのか。どんな食レポートをしてくれるのか? こちらは放送をチェックしてほしい。

このほかにも、「特技」として「片目をうまくつぶれること」を披露。また、「実は、速く動けます」と題して「嵐」とバドミントンで対決。「一緒に作りたい」では、「嵐」のメンバーと一緒に「消しゴムはんこ作り」に挑戦した。

そして今回の90分スペシャルでは、東北ロケ企画「NEWS ZERO未満」(仮)を放送。「嵐」の東北コンサート終了後、「NEWS ZERO」に出演するため帰京した櫻井さん以外の4人が東北ロケして地元で話題のニュースを探索した。

松本さんは、東日本大震災で全壊してしまった石巻魚市場へロケに。今年9月1日、4年半ぶりに悲願の全面再開したこの市場では、競りの入札や衛生面の管理などをコンピュータで行うハイテク化した市場をリポート。さらに鮫浦漁港のホヤ漁に同行し、初めてホヤを食べたという。

大野さんが訪れたのは、宮城県石巻市。島民より猫の方が多いという田代島、通称「猫の島」に出向き、地元の方から猫にまつわるニュースを聞き出した。また石巻で生まれた“石巻こけし”作りにも挑戦。

相葉さんは、福島県耶麻郡にある五色沼へ。五色沼に生息するある幻の生物を見ることが出来れば“願いが叶い幸せになれる”という言い伝えを頼りに、必死にこの幻の生物を探索。また、天栄村に行き、これから売り出し予定の謎の野菜の正体に迫るという。

二宮さんは、山形の長井市民が挑む、連続けん玉の世界記録を目指す大会に潜入。小学校の頃からけん玉が得意と豪語する二宮さんも飛び入り参加し、さらには、山形県一大イベント、日本一の芋煮会フェスにも参加。会の人たちとどんな交流をするのか注目だ。

「掟上今日子の備忘録」は10月10日(土)21時より日本テレビにて放送開始。

「嵐にしやがれ 90分拡大スペシャル」は10月10日(土)22時15分より日本テレビにて放送。








モデルプレス


新垣結衣、嵐にまだ言えていない「10のこと」を発表


10月10日よる9時スタートの土曜ドラマ「掟上今日子の備忘録」(日本テレビ系/初回15分拡大)に主演する新垣が、同日よる10時15分より放送の「嵐にしやがれ 90分拡大SP」に出演。自身の叶えたい夢を語った。

今回は「ガッキーが声を大にして言いたい10のこと」という企画に挑戦。嵐と新垣はこれまで何度も共演して仲を深めてきたが、まだ嵐に言えていない「10のこと」があるという。その中に「私の夢」があり、新垣は「海鮮丼を食べたい」ことを告白。基本的に海鮮類の生ものが苦手で、寿司屋にも行かないという新垣だが、最近、友人たちとネギトロ丼を食べる機会があり、意外と食べられることを発見したという。

そこで今回、海鮮丼を食べることに挑戦。イクラ、エビ、うにを徐々に食べられるかを試していき、見事、最後に海鮮丼が食べられるかどうかにチャレンジした。このほかにも「特技」として「片目をうまくつぶれること」を披露。また「実は、速く動けます」と嵐とバドミントン対決をしたり、「一緒に作りたい」と「消しゴムはんこ作り」に挑戦する。







マイナビニュース


新垣結衣の夢は「海鮮丼を食べたい」- 嵐の前で食わず嫌いだったかを検証






嵐、宮城コンサート後に東北ロケ - 魚市場、猫の島、沼、芋煮会など訪問


アイドルグループの嵐が、9月に宮城スタジアムで開催したコンサートの後に、メンバーそれぞれが東北でロケを行っていたことが7日、分かった。10月10日(22:15~23:39)に放送される日本テレビ系バラエティ番組『嵐にしやがれ』の90分スペシャルで放送される。


9月のシルバーウィークに、東日本大震災後初めて、東北でのコンサートを行った嵐。その集客力から、宿泊場所が不足したり、臨時電車が増発されたりと大きなニュースにもなったイベントだが、これが終わった後に、東北で『嵐にしやがれ』のロケを行っていた。櫻井翔は、東京で『NEWS ZERO』の出演があるため、残りの4人が「NEWS ZERO未満」(仮)と題し、地元で話題のニュースを探す企画に挑む。


松本潤は、震災で全壊したものの、今年9月1日に全面再開した宮城・石巻魚市場を訪問。競りの入札や、衛生管理などをコンピューターで行うというハイテク化された市場をリポートする。さらに、石巻市の鮫浦漁港にも訪れ、ホヤ漁に同行。松本は、初めてホヤを食べることになる。


大野智は、同じく石巻市にある、住民より猫の方が多いという田代島を訪問。通称「猫の島」と呼ばれて観光客も多い場所で、島民から猫にまつわるニュースを取材する。さらに、名産品の「石巻こけし」作りにも挑戦する。


相葉雅紀は、福島・耶麻郡の五色沼へ。ここで見ることができれば「願いがかない、幸せになれる」という幻の生物を探索する。また、天栄村で、これから売り出される予定だという謎の野菜の正体にも迫る。


二宮和也は、山形・長井市民が挑む、連続けん玉の世界記録を目指す大会に潜入。二宮は、小学生の頃からけん玉が得意だといい、飛び入り参加する。これに加え、山形県の一大イベントである、日本一の芋煮会フェスにも参加し、地元の人たちと交流していく。





放送が楽しみです音譜