東北 NEWS WEB



ニュース動画もみれます。



嵐コンサートに100店舗出店


ことし9月に利府町で開かれる人気アイドルグループ「嵐」のコンサートに合わせて、宮城県などは全国から訪れるファンに震災からの復興状況や宮城の魅力などを発信するため会場周辺に特産品を販売する店を100店舗程度出店する方向で調整を進めています。


嵐のコンサートはことし9月19日から23日までの間の4日間、利府町のひとめぼれスタジアム宮城で開かれます。


嵐が、東北で大規模な単独コンサートを開くのはこれが初めてで、期間中は、のべ20万人の観客動員が見込まれ、仙台市などではホテルの宿泊予約がすでに取りにくくなっている状況です。


こうした中、宮城県などは全国から訪れるファンに震災からの復興状況や宮城の魅力などを発信するためコンサート会場周辺に飲食や物販の店舗を設ける考えです。

出店されるのは市町村が推薦する70店舗と民間業者の30店舗をあわせた100店舗程度の見込みで現在調整を進めているということです。


嵐のコンサートをめぐっては、県は、宿泊や土産物の販売などで少なくとも93億円の経済効果があると試算しています。