おはようございます。
雨はあがりましたが、スッキリしないお天気です。
今日はめざまし!って思ってたら、
はやドキ!で日立新CM。
偉人シリーズ 大野さんがナポレオンに![]()
CMは本日より
はやドキ! 5:14 5:17
あさチャン!録画できてなくて
流れたかな?
めざまし VS番宣
6:34 6:38 7:27 7:28
嵐・大野智が出演する日立白物家電シリーズの新CMが、7月2日(木)より放送されることが分かった。
同CMは、嵐のメンバーがそれぞれ“歴史上の偉人”に扮(ふん)するシリーズの第2弾。1作目は松本潤がシェイクスピアに扮し、洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」のCMに登場した。
フランスの皇帝・ナポレオンとして登場する大野。最初は、空腹のために英雄として語り継がれている人物とは思えないほど弱々しい姿…。だが、日立のオーブンレンジ「ヘルシーシェフ」を発見して調理を始めると、次第に凛々しく堂々としたたたずまいへと変化していく。さらに、自分が作った料理を口にして、満面の笑みを浮かべるというストーリー。
撮影では、ナポレオンの衣装を着た大野は、照れくさそうにスタジオに入る様子が見られた。しかし、調理をするシーンでは、監督から「料理番組っぽくノリノリな感じでお願いします」と指示を受けると、小さく体を揺らしながら、リズミカルにひき肉をこねていた。
モデルプレス
嵐・大野智、歴史上の偉人に「そっくり」 スタッフから絶賛の声
【モデルプレス】嵐の大野智が、歴史上の偉人に変身した。
大野は、嵐がイメージキャラクターを務め、メンバーそれぞれが“歴史上の偉人”に扮し登場する家電メーカーの新CMが7月2日より放送される。松本のシェイクスピアに続き、大野はフランス皇帝・ナポレオンに扮した。約200年前のフランスを舞台に、ナポレオンの名言「余の辞書に不可能の文字はない」が、オーブンレンジを使った調理に関しても成立するか証明するため、ひき肉の解凍、そしてお肉をこねる作業まで、大野自らがチャレンジする。
◆ナポレオン姿に「そっくり」の声
白黒のボーダーラインシャツに白のパンツを合わせた、爽やかな格好で現場に入り、「宜しくお願いします!」と挨拶する大野。着替えを終え、スタジオに戻ってきた“ナポレオン”姿は、二角帽子に、青と白のナポレオンジャケット、白いパンツに、黒のロングブーツを履き、まるで絵画から飛び出してきたのかと錯覚するほど。監督やスタッフから「そっくりですね!」と歓声が上がる中、照れくさそうな様子を見せながらも、胸を張り、堂々と佇んでいた。
◆“皇帝”から“調理の先生”へ
同作で、メインとなるのが、“ナポレオン”大野が自らの手で煮込みハンバーグを調理するシーン。腕をまくり、真っ赤なエプロンを身に着け、ボールに入ったひき肉を丁寧にこねていた大野だが、監督から「ここはナポレオンっぽさを忘れて、料理番組っぽくノリノリな感じでお願いします」と指示が入ると、「はい!」と大きく頷き、イメージを固めた。カメラがまわると、先ほどとは打って変わって小さく体を揺らしながら、リズミカルにひき肉をこねる姿は、すでに皇帝ではなく“お料理番組”の先生さながらだった。
◆胃袋にも“不可能はない”
食事シーン撮影の準備が進む中、大野は目の前に出されたハンバーグに顔を近づけ、食べるのを今か今かと待ち遠しそうな様子。監督から「幸せそうな感じで食べてください」と指示を受けた実食シーンでは、ハンバーグを一口食べて、「ん~」と、まるで200年前の宮殿の食事を思い出すかのような表情を浮かべた。撮影中何度もハンバーグを口に運び、毎回おいしそうに食べた大野の胃袋にも“不可能はない”ようだった