おはようございます。
今朝は曇ってます。
今日から東京ドームでワクワク学校ですね。
東京は雨なのかな??
JAL飛行機も今朝羽田出発だったので
見られた方もいるのではないかと思います。
伊丹に見に行けたらなぁと思ってます。
さてさてWS
昨夜のWBSでも流れてました。
スムサタ 5:53 6:28
めざど 6:35
味の素CMも流れてます
朝日新聞9面に掲載ありました
サンスポ
人気グループ、嵐が26日、東京都内で開かれた日航の特別塗装機お披露目イベントに出席した。2020年の東京五輪をPRするため、個展を開くほど絵が得意な大野智(34)が「未来への希望」をテーマに富士山や花などの絵を機体に描いた。芸能人として同社の機体デザインを初めて手掛けた大野は、「嵐も五輪に向けておもてなししたい」と五輪を側面から盛り上げていくことを誓った。
嵐が同社のイメージキャラクターになった2010年以降、機体に5人の顔写真がプリントされた“嵐ジェット”が運航されてきた。今回は大野の絵がメーンのため、櫻井翔(33)は「われわれ(4人)は便乗。大野さんの絵の中に顔写真がすっと入っているだけ」と恐縮し、4人は「ありがとうございます!!」と頭を下げた。大野が「何かおごってくれれば何の問題もない」とごちそうを要求すると、相葉雅紀(32)は「ラーメンで」と交渉していた。
20年東京五輪へ!大野デザインJAL“嵐ジェット”27日から運航
芸能人のデザインが同社航空機に塗装されるのは初めてで、メンバーの松本潤(31)も「ただただすごい」と感嘆。“嵐ジェット”は27日から来年3月まで国内の主に東京・大阪と沖縄を結ぶ路線で運航する。
5年後の東京五輪について二宮和也(32)は「5人で見に行きたい」と思いをはせると、大野は「JALさんのジェット機とともに嵐も五輪に向けておもてなししたい」。フリーアナウンサー、滝川クリステル(37)の名言「お・も・て・な・し」を、A・RA・SHIが実行する。
デイリー
日本航空が2020年東京五輪・パラリンピック応援企画第1弾として、7月に上海個展を控える“大野画伯”にデザインを依頼。10年からメンバーの顔写真を塗装した嵐ジェットの運航はあるが、芸能人の絵がJAL機に採用されるのは初となった。
絵に集中するとアゴがしゃくれるという大野。「未来への希望」をテーマに人間の成長や富士山、ハート柄のテントウ虫など構想期間を含め約1カ月で完成させ、「元は小さく描いたので、でかくてビックリ」と驚きの声を上げた。松本潤(31)も「ただただ、すごい」と感無量だった。
スポニチ
大野画伯「丁寧に描いた」こん身の“嵐ジェット”他の4人は「便乗」
2020年東京五輪に向け、大野智(34)が未来への希望をテーマにデザイン。富士山や四季などをカラフルに描き「こんな経験は二度とない。時間をかけて丁寧に描きました」と自信の笑み。
メンバー5人の顔写真もプリントされており、櫻井翔(33)は「我々(他の4人)は完全に便乗」と感謝。相葉雅紀(32)は「チケットを取ってみんなで乗りましょう」と張り切った。27日から来年3月まで国内線で就航する。
ニッカン
報知
芸術家としても知られる大野は「こんな経験、二度とないので丁寧に描かせていただきました」と日本の四季や富士山、進化する人をカラフルに表現。メンバーの顔も塗装されていて、櫻井翔(33)は「我々、便乗ですね。大野さん、ほんとにありがとうございます」と感謝。20年は、二宮和也(32)が「みんなで見に行きたくないですか」と嵐全員での競技観戦を提案し、賛同を得ていた。大野の制作風景やこの日の模様などのドキュメンタリー形式のCMが7月に放送される。