おはようございます。
朝からバタバタです。
今朝はワールドカップやゴルフでWS時間が変わっていて![]()
とりあえず @関西
はやチャン 5:20
あさチャン 5:45 6:39
おは朝 6:43 7:31
報知
人気グループ「嵐」が主演した青春映画シリーズの最新作「ピカ☆★☆ンチ(ピカンチ・ハーフ) LIFE IS HARD たぶんHAPPY」(堤幸彦監修、木村ひさし監督)が10年ぶりに製作されることになった。デビュー15周年イヤーの今年8月1~31日まで、東京・水道橋のTOKYO DOME CITY HALLで限定公開される。
東京のある団地に暮らす5人の若者の等身大の悩みや友情を描き、02年に公開された「ピカ☆ンチ」は、04年の「ピカ☆☆ンチ(ピカンチ・ダブル)」と合わせファンの間でも伝説的な作品。当時、メンバー間で「次やるとしたら10年後ぐらいだね」と話していた通り、メンバーからの発案で復活することになった。
今回は続編ではなく、番外編として5人それぞれが結婚や転職などを経験した10年後の姿が描かれる。二宮和也(30)は「なんで『ハーフ』なのかって意味合いを描きたい。いつか作る日が来るかもしれない『トリプル』の影が踏める作品になったら」と話した。
撮影は今月中旬からクランクイン予定。松本潤(30)は「役に会うのもスタッフに会うのも久々で同窓会みたい。デビュー15年っていうタイミングで、もう1回バカなことをするユルさを楽しみたいし、肩ひじ張らずに懐かしく見てもらいたい」とアピールした。
デイリー
11月にデビュー15周年を迎える嵐の主演映画「ピカ☆ンチ」シリーズのスピンオフ映画が製作されることが12日、分かった。2作目から10年ぶりとなる新作「ピカ☆★☆ンチ」(ピカンチ・ハーフ)は、続編ではなく“2・5作”という位置づけで、8月1日から31日まで東京・TOKYO DOME CITY HALLで限定上映される。07年の「黄色い涙」以来、4作目の主演映画で5人は “30代の青春”を“ゆるく”演じる。
10年の時を経て「ピカ☆ンチ」シリーズが再び動き出す。15周年の記念イヤーでの製作を喜ぶ松本潤(30)は、「『3』だとハードルが上がる。2・5作という立ち位置でゆるく楽しめたら」と今月中旬から始まる撮影を見据えた。
同シリーズは嵐の初主演映画として02年にスタート。八塩団地で暮らす高校生5人の青春を描いた1作目が人気となり、04年公開の2作目「ピカ☆☆ンチ」(ピカンチ・ダブル)は20代社会人となった5人を描いた。今作は10年ぶりに再会した30代の5人が家族や仕事の悩みにぶち当たる姿を描く。
スピンオフ映画計画は4月ごろに決まり、今後、急ピッチで製作が進められる。過去2作では、嵐が主題歌を担当し、シングルとしてヒットしたが、今作では「主題歌は2・5作なのでない」(松本)。二宮和也(30)も「急に始まったのでゆるゆるです」と肩肘張らない映画作りを強調した。
位置づけは2・5作でも、シリーズを通じたハチャメチャぶりは健在。二宮演じるタクマの“ビッグダディ”化や、松本演じるボンの、沖縄での運命の相手と出会い、略奪婚なども登場する。
松本は「青春は終わっていない。シリーズ同様、笑えてせつない、感動できる作品にしたい」と意気込む。10年放送のフジテレビ系ドラマ「最後の約束」以来、4年ぶりとなる5人の演技が注目される。
トリプルもある![]()
8/1~31まで TOKYO DOME CITY HALL
1日4回上映(25万人動員)
チケットは7/13~発売。