朝日新聞デジタル


ロケ地・江の島、人の波 映画・アニメ効果、観光客最多


首都圏各地から日帰りで行ける人気スポット、江の島 が「映像バブル」に沸いている。舞台にした人気映画やアニメが立て続けに公開され、ファンの波が絶えない。裏には、さらなる観光振興をめざして撮影の誘致を進める地元・神奈川県 藤沢市 のサポートがある。



「映画とまったく同じで、素晴らしい眺めですね」。5月初め、相模湾 を望む江の島 の「龍恋の鐘」を訪れた20代のカップルは感嘆した。天女と龍の恋物語伝説にあやかり、ここで鐘を2人で鳴らせば「永遠の愛」が約束されるという。昨年10月から公開された映画「陽だまりの彼女」で、「嵐」の松本潤 さん演じる主人公が上野樹里 さん扮するヒロインにプロポーズした場所だ。


 「長野県 から参りました。江の島 初めてです。陽だまりの彼女、3回見ました」(49歳)、「映画を思い出しながら一周してきます」(25歳)……。観光センターの「感想ノート」には書き込みがやまない。


 原作の同名小説は舞台が千葉県 。だが映画は主人公2人を藤沢市 出身に、デートの場所を江の島 に変えた。「江島神社などパワースポットとして人気の江の島 は、霊的要素の濃い物語のイメージにぴったりだった」と制作を担当した「アスミック・エース」の宇田充プロデューサーは言う。


 一昨年は4月から「つり球」、7月から「TARI TARI」と江の島 を舞台にしたアニメが放映。ファンが島を「聖地」と呼び、コスプレで歩く騒ぎになった。島限定のサイダー1万本、クリアファイル2千セットはすぐ完売。昨年度の江の島 の観光客は藤沢市 の推計で約650万人と過去最多を記録した。






無料登録で続き読めます。





余談ですが・・・



私、登録していて、毎日更新通知がきます。


連載を読むのに助かってますニコニコ