いくつか記事を・・・
サンスポ
昨年大みそかの「第64回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率が2日、ビデオリサーチから発表され、関東地区で第2部が44・5%を記録した。今世紀のドラマ歴代最高となる42・2%のTBS系「半沢直樹」最終回を上回り、3年連続で年間視聴率1位に輝いた。能年玲奈(20)ら大ヒット朝ドラ「あまちゃん」の出演者らが再集結し、北島三郎(77)とAKB48・大島優子(25)のW卒業もあって、過去10年の紅白で最高視聴率となった。
“倍返し”の半沢か、国民的音楽番組か-。注目の視聴率対決は“じぇじぇじぇ”の「あまちゃん」やサブちゃんの感動ステージなどで魅了した紅白に軍配が上がり、年間視聴率1位を死守した。
前年比3・7ポイント増となった第1部(前半)の36・9%に続き、第2部(後半)も同2ポイント増の44・5%を記録。それまで昨年の最高だった9月22日放送の「半沢直樹」最終回(42・2%)を2・3ポイント上回り、堂々のトップに立った。
過去10年で最高視聴率となった今回の紅白。本番ではオープニングから「あまちゃん」メンバーが活躍した。天野アキ役の能年がドラをたたいて開幕し、目玉企画として小泉今日子(47)演じるアキの母、春子らが「スナック梨明日」に集結して忘年会を開催。さらに、25年ぶりの紅白歌唱となる小泉と、今回が“初出場”で大女優、鈴鹿ひろ美として出演した薬師丸ひろ子(49)らが「潮騒のメモリー」をリレー熱唱して魅了した。
ジャニーズ事務所の所属タレントによる“公開餅つき”は初の試みで、正面玄関前でサプライズ的に行われ、1000人のファンを喜ばせた。中島は「今年もセクシーな衝撃を走らせたい。羽ばたけんと(健人)でいきます!」とダジャレで新春の誓いを立てた。
5人組、A.B.C-Zは今春に初のCD発売を行うと発表した。過去のリリース作品はDVDだけとあって、河合郁人(26)は「新しい挑戦。自分たちらしく頑張りたい」と意気込んだ。
また、紅白についてジャニー喜多川社長(82)が「もう少し北島(三郎)さんの卒業を盛り上げてほしかった。50回出場は大変なことですから。また、いつか戻ってきてほしい」と“演出家”としての感想を述べた。
3年ぶり!関ジャニ∞「24時間テレビ」メーンパーソナリティー
7人組、関ジャニ∞が今夏放送の日本テレビ系「24時間テレビ37 愛は地球を救う」のメーンパーソナリティーを務めることが、1日の同局系「元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH、嵐にしやがれ 2時間半スペシャル」で発表された。
関ジャニ∞は11年以来3年ぶり2度目の大役。メンバーの横山裕(32)は「関ジャニ∞だからこそできる、明るく元気にあふれたメッセージをしっかり伝えたい」と意気込んだ。
<昨日更新ですが>
報知
関ジャニ∞メンバーのコメントは以下の通り。
横山裕「視聴者の方々には、僕らとともに24時間テレビを通して様々なことに関心を持ってもらいたいですし、関ジャニ∞だからこそ出来る、明るく元気にあふれたメッセージを伝えていきたいです」
渋谷すばる「前回、子供たちと演奏に向き合い、楽しく貴重な経験ができたので、今回も僕ららしく、音楽で子供たちと一緒に何かやってみたいです」
村上信五「前回の経験を生かしながらも、さらに上回るような内容にしたいですね。僕らなりの笑いと、涙と、感動をお届けしたいと思うので、ぜひ楽しみにしてください!」
丸山隆平「本当に楽しみです!いろんな方のお力をお借りして、僕らにしかできないことをしたいですね」
安田章大「今回しっかりと本番までの準備期間をいただけたので、関ジャニ∞らしさをきちんと伝えられるような24時間テレビにしたいと思います」
錦戸亮「昨年も、24時間テレビ36のワンコーナーに関ジャニ∞で出演させていただきましたが、今年はメーンパーソナリティーとして自分たちらしく皆さんの期待に応えられるように、全力で邁進していきたいと思います」
大倉忠義「前回の24時間テレビは準備期間が短い中でのパーソナリティーだったのですが、今回、お正月に発表ができ、十分に時間もあるので、一緒に学びながら、かみしめながら2回目を楽しみたいです」
今日も仕事。
こたつDE嵐は見れそうにないですが、
VSはみれるよう急いで帰ってきまーす![]()
今日、鍵部屋SPまで録画するのにまた編集必死でした![]()