せやねん! 10/12 です。
インタビューするのが
(左)長谷川プロデューサー(47)
(右)増田ディレクター(49)
大阪のおいしいものは食べましたか?
(長谷川P)
映画の舞台である湘南がとても印象的だった
オリジナル原作では江の島ではないんですよね。
映画を作るにあたって地元の設定を江の島にしたんですけど、
弁天橋っていう長い橋があるんですけど、橋をデートだったりとか
僕らが橋を渡っていく画というのがファンタジーの世界に
入り込んでいくように感じるシーンだったりするので
印象的なシーンなんですけどね。
(増田Dの感想)
(増田Dが上野さんに質問)
僕らでも浩介になれますか?
(上野さん)ちゃんと浩介になってもらわないと・・・
役者じゃないからできないですよね
こんな感じでした![]()










